Shigeru Kan-noさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=16182

Museカテゴリー
フリーワード検索
ダイエッ
ト講座そ
の16
よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)

本当に効
果がある
のか確認
して・・・
https://www.fs・・・(小原 なお美さん)

コンサー
ト
友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)

出かける前にSWRのFMでヴァレンティーナ・リシッツァと言うピアニストのライヴをちょっと聴いた。昔チェリビダッケの指揮の講習会をしたマインツのフランクフルター・ホッフのピアノの定期に呼ばれた演奏会で、その人選理由が新しい領域に入って面白い。必ずしもコンクール出身ではなくて、多くのヴィデオのユーチューブのクリック数が軒並み300万回超えていると言う話題であった。それで興味を持って音を聞いてみたが特にでも無く、ユーチューブで見ると凄い美人な事だけは確かだった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A1%E...
https://www.youtube.com/results?search_query=valen...
ケルンでは時間が無いので図書館でフリッカーやルッブラの珍しい交響曲のスコアを数曲買ってくる。自宅でユーチューブで調べてみると多くの曲がアップされている。無数の曲がなかなか表に出ないまま隠れているらしい。
今日のプログラムは2曲だけだがそれぞれ45分ぐらいかかるのでピアノはもう前に出されている状態で解説。今回は休み明けで1回だけの本番だが、一回だけでTVの映像に撮ってしまうらしい。
まず放送予定を言う。それからこの2曲を組み合わせた理由。ブラームスとシェーンベルクの若い時の作品。27歳と28歳。モデルとしては前者がベートーヴェン、後者がリヒャルト・シュトラウス。両作品ともニ短調なのはモーツァルトのレクイエムや第九と厳粛に繋がっている。ブラームスの当時の批評は全部めちゃくちゃで酷評。
更にこの2曲は結婚相手ともう一人の男が関係するのでワーグナーのトリスタンやマイスタージンガーに近い関係。まずロベルトとクララ、そしてブラームスの関係。シェーンベルクはゴローとメリザンデ、そしてペレアスとの関係。それらに絡む嫉妬。
対比は抽象的な絶対音楽と具体的な標題音楽。シューベルト・シューマンの流れのブラームスとワーグナー・R・シュトラウスの流れを汲むシェーンベルク。しかしブラームスとシェーンベルクはウィーンで知ってはいたが出会ったことはない。
ブラームスの原曲はピアノ2台。デットモルトのシーボルトとの愛の物語。音例は冒頭トフィナーレ。シェーンベルクはベルリンでの初の仕事。同じ題材でドビッシー、シベリウス、ラヴェル、フォレーなどが書いている。音例は冒頭、次にワーグナーから来る指導動機の解説、メリザンデ、ゴロー、ペレアス、焼もちのテーマ。ドビッシーの5幕のオペラと同じ順で話を追い楽劇のようにかつベルクのピアノソナタのように40分枠に凝縮して作曲されている。ホルンの跳躍はR・シュトラウスから。そしてペレアスの死。
TVカメラ8台。ブラームスは14型でヴァイオリン出身だとどうしても弦だけを豊かにしたがる。この前シェーンベルク弾いてたレヴィットは今回はタブレット見ないで普通に暗譜して弾いてた。ヴィオラとクラリネットのユニゾンはヴィオラは10なんだものだからクラリネットがほとんど聴こえない。21分50秒。第二楽章は伴奏よりもピアノの方が遥かにゆっくり弾いているが2度の音のぶつかりが聴くものを非常に納得させる。13分27秒。第三楽章も弦が多いもんだからピチカートが非常な威力になる。11分40秒。アンコールで楽譜を持ってきてパウル・デッサウの人種差別反対のピアノ曲は海上の支持を非常に受けて長い拍手。かなり深そうな無調作品。
シェーンベルクの作品5は4管編成でもトロンボーンが5だがベルクやウエーベルンでもトロンボーンがやたらと多い新ウィーン楽派の特徴。16型だがチェロだけが9で一人欠席?室内交響曲にも見られるシェーンベルクの諧謔。「パルシファル」から抜け出せないドビッシーのオペラよりもはるかに深刻な内容は同じ「パルシファル」を完全に消化し超越しているので調性をも越えられる準備ができた水準に達する傑作。38分50秒。
07.09.2018 Freitag 20:00 Uhr
Igor Levit spielt Brahms.
I. Levit, WDR Sinfonieorchester, J. Saraste: Brahms, Schönberg
Kölner Philharmonie
Igor Levit Klavier
WDR Sinfonieorchester
Jukka-Pekka Saraste Dirigent
Igor Levit spielt Brahms
Johannes Brahms
Konzert für Klavier und Orchester Nr. 1 d-Moll op. 15 (1854–57)
Pause
Arnold Schönberg
Pelléas und Melisande op. 5 (1902–03)
Sinfonische Dichtung nach dem Drama von Maurice Maeterlinck
Pause gegen 20:55 | Ende gegen 22:00
Das Konzert im Radio: Freitag 14.09.2018, WDR 3, 20:04
TV-Aufzeichnung
Live im Videostream auf wdr-sinfonieorchester.de
19:00 Uhr, Konzertsaal : Einführung in das Konzert
Website des Veranstalters:
Westdeutscher Rundfunk Köln
作曲家 指揮者 ピアノ 現代音楽 オペラ∩声楽曲