ナナコさん
月別ブログ(日記)一覧
4件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
本物になりたいですね。
2006年09月13日 23時00分37秒

そう!本物!
なりたいですね^^
2006年09月14日 14時52分00秒

精進・精進!
私は、後10年は下積みです♪
2006年09月14日 23時16分00秒

すご〜い!
鈴木めっそどの鈴木さんが「愛すること信じること」だったかな?の本の中で
10年続ければ1つの才能になるかなんか
いってた気がします。
10年のつもりでやっていらっしゃれば
絶対本物になりますね!
私も70歳で舞台に立って
みんなを感動させるのが夢です♪
2006年09月15日 15時07分01秒

4件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=1134

Museカテゴリー
フリーワード検索
ダイエッ
ト講座そ
の16
よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)

本当に効
果がある
のか確認
して・・・
https://www.fs・・・(小原 なお美さん)

コンサー
ト
友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)

昨日は歌のレッスンだった。
歌えば歌うほど内面がでてくるようで
とってもこわくなる。
声の出し方だけなのに
とても自分の嫌な面をかんじてしまう。
オペラの練習を通して1流になることをめざせば
いづれ人格的にもアップしていくことができるのだろうか。
少し前先生に「オペラは自分のすべてがでてしまう」
と言われたことがある。いまさらながら納得。
歌ってなんておもしろいんだろう。
イチローは野球が楽しくてしかたなかったんじゃない
かなーって思う。きっと好きなことを極めていけば
人間は神さまのもとへいつかいけるんじゃないかって
思うのは私だけだろうか。
この世にあることはどんなことでも
つきつめていけば1流になれて
1流になると同時に神様に近づく・・・
そんな気がしてならない。
なぜなら1流の音楽家って立ってるだけで
どこか神がかってる雰囲気がしてるから・・
ソプラノ ピアノ チェロ 篠笛 三味線