photographer_naokoさん
月別ブログ(日記)一覧
4件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
よく結婚式などで写真係りになるんですけど、タイミングをよく逃してしまいます・・・。
ここっていうときに限ってシャッターがおりない時もあって・・面白いけど難しいですね・・。
金曜日のアカペラ行きたいと思ってます!
いい写真これからも撮ってくださいな!
2006年06月12日 11時12分19秒

写真係りとは大変ですね。
スナップ写真とはバカにできないほど、難しいものです。
16日、是非いらして下さいませー。
来年で結成10周年を迎えるカペラは、注目度大!
です。
会場では、休憩時に写真の展示をしています。
2006年06月12日 21時19分46秒

コンサートホールでないと照明が限られるというのはよく分かります。
私はここ数年、教会で本番をしているので光の問題は切実です。
先日の本番の写真も、そのせいでシャッター時間が長くなり、ぶれてしまったのが多かったです。
結婚式は、暗くなったりするので、更に大変ですよね。
私も友人の結婚式では自分のカメラで撮影していますが、出来が悪くて恥ずかしいものが多いです。
naokoさんのお写真をみて、もっと研究します。
そのことを抜きにしても、次の作品を期待しています!
2006年06月15日 00時00分47秒

ありがとうございます。
WEBの他に、クラシック音楽配信サイトにも写真を
提供しています。
試聴もできますので、是非ご覧下さいませー。 http://www.mde.co.jp/bravissimo.html
2006年06月15日 13時07分37秒

4件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=698

Museカテゴリー
フリーワード検索
ダイエッ
ト講座そ
の16
よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)

本当に効
果がある
のか確認
して・・・
https://www.fs・・・(小原 なお美さん)

コンサー
ト
友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)

あっという間に前半戦が終了しました。
この音楽祭の撮影で最も難しいのは、露出と撮影場所
です。
会場がコンサートホールではありませんので、照明が
非情に限られているのです。
常に逆光にさらされている場合もあります。
ぼんやりとした薄明かり一つでも、人間の眼は性能が
良いので、物を見ることができます。
ところが、カメラは人間の眼ほどは出来が良くありま
せん。
センスと作画力が問われます。
撮影場所についても、いつも悩みます。
演奏会は聴くものであって、写真を撮るためのもので
はないので、当然です。
いつも周りの方々の、ご理解とご協力に支えられてい
ます。
前後・両隣ともに一般のお客様、なんてこともあるん
ですよ。
そんな時は、とても緊張しますが、とても勉強になる
んですよ。
オペラ∩声楽曲 指揮者 声楽 ヴァイオリン(バイオリン) 古楽