photographer_naokoさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200606月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

月別ブログ(日記)一覧

不思議な音色

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

 何の楽器に見えますか?
 昨日のバ・ロック音楽祭の演目は、バッハの無伴奏チェロ組曲でした。
 使われた楽器は「ヴィオロンチェロ・ダ・スパッラ」です。
 外見は小柄でも、見事に低音を奏でるのです。

 オペラ∩声楽曲 指揮者 声楽 ヴァイオリン(バイオリン) チェロ


日付:2006年06月16日

4件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

ユリバード

なおこさま。この1枚もまた、素敵なお写真ですね!バロック音楽祭のお仕事は順調ですか?音楽祭のオススメの日程に合わせなどが重なってしまいました…。残念です…。わたくしの演奏会のチケット、直子さんのお宅に2枚(メイクさんの分)お送りしても宜しいでしょうか?

2006年06月20日 16時56分00秒

ぐんそう

面白いですね。
弓の長さからして、かなり小さいんですね〜。
もっと色々な楽器を見て勉強したいです。

2006年06月21日 21時18分55秒

photographer_naoko

ユリバードさん>

 お忙しそうで何よりです。
 こちらは音楽祭が昨日で終了しました。
 今日からまた無職です。
 

2006年06月26日 16時41分50秒

photographer_naoko

akannonさん>

 厚みがあるので、顎には挟めませんので、まさに「肩に掛けて弾くチェロ」でした。
 公演は音楽祭の目玉でもありましたが、即完売で追加公演も出る程の人気演目でした。
 良かったら配信サーヴィスで聴いてみて下さいね!
 試聴も出来ますよ。
 スパラについての寺神戸氏のお話は無料でダウンロード出来ます。
http://bravissimo-blog.mde.co.jp/blog/f/10000871.h...

2006年06月26日 16時50分48秒

4件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=708


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

ダイエッ
ト講座そ
の16

 よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)


本当に効
果がある
のか確認
して・・・

https://www.fs・・・(小原 なお美さん)


コンサー

友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・

現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)


シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


アトリエ
アルファ

横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)