photographer_naokoさん
月別ブログ(日記)一覧
4件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
僕も毎日「巨匠亭」等に書いてますが、意外と知名度の高い人でも、日本ではそれだけで生活していくのは大変なようです。僕も本業は作曲ですが、収入はもっぱら指揮とか他の分野ですね。まあどこでもしょうがないので、2足のわらじでもそれだけ多彩という事で良いじゃないですか。
2006年07月09日 16時09分37秒

そんな多才な女性になれたらいいですね。
私の場合、うまくいきませんでしたが・・・。
どうもバランスを取るのが苦手なようです。
しかも、会社という組織に馴染めず、上司や同僚から
孤立していきました。
でも、会社での不満を「休日のみ写真家」で晴らす
生活なんて、益々虚しく思えたのです。
直ぐには無理でも、いずれは「音楽の写真のみ」にし
たいです。
2006年07月11日 00時54分35秒

OLをやっていたのですね。
とても良い経験になっていると思います。
たしかに、あの社会で働くのはなんとも言い難い居心地の悪さを感じる事が多々あります。
私も、どうするのが一番なのか、しょっちゅう悩みます。
うまく言えないのですが、この日記を読んで少し前向きになれました。
2006年07月13日 04時37分41秒

rusalka さん
そうですね、今思えばOL時代にも得るものは沢山
ありました。
要は、考え方ですよね。
同じ事柄でも、前向きに受け止めることができる人も
いれば、そうでない人もいます。
私の場合、写真というコミュニケーション方法が、
自分自身をもっと前向きにしてくれます。
本当に写真という表現方法に出会えて良かったです。
2006年07月13日 13時30分59秒

4件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=770

Museカテゴリー
フリーワード検索
ダイエッ
ト講座そ
の16
よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)

本当に効
果がある
のか確認
して・・・
https://www.fs・・・(小原 なお美さん)

コンサー
ト
友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)

残念なことに、音楽の写真だけでは、到底生活を支える
ことはできません。
とは言っても、大人ですから家族や友人に支えてもらう
訳には行きません。
必要悪という訳ではないのですが、ブライダルやイヴェ
ントの撮影などをしています。
スケジュールが空いている限り、音楽以外の写真撮影を
お受けしています。(と言っても空きだらけなのですが)
まぁ、前職がOLだった訳ですから、辞めずに2足のわ
らじを履くという選択もあったのですが、そのやり方は私
には合いませんでした。
逃げ道を作るようで、我慢ができなかったのです。
言いようによっては、私は今、好きなことだけをして生
きている訳です。
全く幸せなことですね。
写真も音楽もですが、自分自身がハッピーであることが
とても重要です。
楽しみを求めるためのものですから、やっている本人が
楽しそうでないといけないと思います。
それは、アーティストとしての責任の一つだと思っています。
オペラ∩声楽曲 指揮者 声楽 ソプラノ バリトン・バス