photographer_naokoさん
月別ブログ(日記)一覧
4件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
朝6時から並ばれたのですか!ヽ(・_・;)ノ
その情熱に脱帽&感動です。
2006年09月07日 23時37分44秒

はい〜。
オペラのためなら、何でもないです♪
2006年09月08日 00時49分24秒

Z券てのがあるんですね!
そりゃいいですねー!初めて聴きました。
でも手に入れるんだったら
早起きってことですね。。。
良いもの聴けるんだったらなんのそのって感じですね。
2006年09月08日 08時09分46秒

オペラ難民には嬉しいお値段です。
因みに、2005年までは、新国のオペラ公演は全制覇
でした。
今は仕事を覚えることが先ですからね〜。
2006年09月08日 13時10分25秒

4件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=1094

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

今夜はオペラです。
一人前に写真が撮れるようになるまでは、オペラも演奏
会も我慢すると決心したのですが、新国とN響だけは例外
です。
収入に合った金額でチケットが買えるので〜。
(新国のZ券は1500円です。)
とはいえ、新国の当日券は購入するのが中々大変です。
枚数が少ないのと、特定のチケットぴあでも売るのです。
今朝は6時頃から新国に並びました。
早起きした甲斐あって、無事Z券をゲットしました〜。
オペラ∩声楽曲 指揮者 声楽 ソプラノ テノール・カウンターテナー