photographer_naokoさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200609月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

月別ブログ(日記)一覧

感動ビジネス

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

 時々、ブライダルの撮影をしていて思います。
 ブライダルにおいては、人を感動させることがカメラ
マンの仕事であると。
 その撮影では、スナップ写真が主となるので、カメラ
さえ持っていれば、誰にでもできるものと思われがちです。
 結婚式といえども、人に見せるためのものですから、
どのシーンもそれなりに絵になります。
 しかし、ただの記録写真では、人を感動させることなど
できません。
 写真で血の通ったドラマを描くのです。
 20年後か30年後かわかりませんが、新婦だった方が
母になり、自分の娘を送り出す時、写真の中の母に自分の姿を見ることでしょう。

 結婚式とは人生で最大のイヴェント、最高の「ドラマ」
です。 

 オペラ∩声楽曲 指揮者 声楽


日付:2006年09月02日

4件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

シャルル

結婚式では、確かに絵になるシーンが
いくつもあると思いますが、それを
よりドラマチックに捉えるのは、それなりに
訓練が必要なのでしょうね。
私も、兄弟や友人の結婚式で何度か写真を
写しましたが、ただの記録写真でしか
ありませんでした。
やはり、素人には難しい!

でも、たまに素人の中にも、風景写真を
撮らせたら、なぜか絵葉書のように美しく
写せる人がいるんですよ。
どこに差があるのか見抜けませんでしたが、
明らかに出来が違うんです。
どうしてでしょう?

2006年09月03日 09時57分50秒

photographer_naoko

 ドラマですよ、ドラマ〜♪
 
 それと、見る時の感情によっても左右されます。
 お互いに好意を持っているのでは〜?
 素敵〜!

 私も、好きな人の作品は、ひときわ輝いて見えます。
 好きな人が奏でるメロディーは、やはり輝いて聞こえます。

2006年09月03日 21時29分03秒

hiro

いつも日記を見てて、人との交わりの中で、その人の人生の物語の中に自分も入っている仕事。というところにいつも共感してついつい、naokoさんの日記を見てしまいます。

人生の中で二人が結ばれる瞬間は神が与えられた素晴らしいプレゼントですよね!!

2006年09月04日 21時10分15秒

photographer_naoko

 ただの記録写真ではなく「血の通ったドラマ」を描け
たらいいですね!
 そのためには日々、精進!ですね〜。
 新郎新婦のために張り切るぞぉ〜〜〜、と誓うのであ
ります・・・。
 

2006年09月04日 23時54分05秒

4件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=1067


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

ダイエッ
ト講座そ
の16

 よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)


本当に効
果がある
のか確認
して・・・

https://www.fs・・・(小原 なお美さん)


コンサー

友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・

現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)


シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


アトリエ
アルファ

横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)