photographer_naokoさん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
36日ぶりの、お休み 満喫されましたか?
ストレス解消になったといいのですが・・・
ところで、パユ様の後頭部まだまだ大丈夫ですね!
額が上がっていたという話題も見かけたのですが、
後ろは、大丈夫だ〜!
2006年11月16日 07時57分34秒

はい〜演奏会の後、友人(おじさんですが・・・)と
久々の再会を果たしました。
演奏会のお客様って、何故か男性が多いですよね。
お陰で友人は男性ばかりです。
パユ氏の額!
立場上、私には何も言えません〜。
2006年11月16日 11時47分36秒

2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=1774

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

サントリーホールで新日の公演を聴いて来ました〜。
36日間仕事三昧でしたが、今日ついに!お休みしました♪
とは言え、外出時間ギリギリまで、自宅で画像処理で、
帰って来てからもまた作業しています。
今日のソリストはチェロのイッサーリスでした。
詩情豊かなシューマンを堪能しました!
あまりの素晴らしさに、思わず撮影申込みをしてしまい
ました〜。
このクラスのソリストとなると、マネージメントの許可
を得るのに、結構な時間(とお金も)がかかります。
次回の来日は未定ということですが、実現するよう努力
せねば〜。
指揮者を観察(?)したいという理由から、私はいつも
サントリーではPブロックです。
ソリストの表情は見えませんが、得意の想像の楽しみに
浸ります。
大いに想像力を働かせることが、実際に写真を撮る際の
助けになります。
オペラ∩声楽曲 指揮者 声楽 チェロ