photographer_naokoさん
月別ブログ(日記)一覧
4件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
ああ、これは二人っきりである事を望みます。多分わからないところは彼がサポートしてれれるでしょう。わからない時はなんども会話を中断してわからないといって言い換えさせるのです。一番悪いのは昔も今も解った振りをすることですね。質問は最初から準備するのがいいでしょう。写真のポーズも同様です。
2006年11月01日 17時48分05秒

僕は良く分かったフリしてしまうんです。。。
でも答えられないから「分からない」って言ってしまうんです。
その後で皆が「hiroは話せないから・・」とか言っていて僕が「そうなんですよ。」って言うと
「え!?分かってるジャン!?」って
だから、答えられないんだって。。。
という風にいつも呆れてくださる方々に囲まれるhiroでした。
2006年11月02日 18時07分42秒

Shigeru_Kan-no さん
幸か不幸か、紹介者である方もご一緒でした!
この指揮者は中国の方なのですが、現場では、英語と
ドイツ語が飛び交っていました。
2006年11月10日 13時30分17秒

hiro さん
そうそう、言っている意味は、理解できるのです
よね・・・。
しかし、言い返せな〜い。
以前ご一緒したアメリカ人テノールは、私があまりに
喋らないので、性格破綻者だと思ったらしいです。
2006年11月10日 13時35分33秒

4件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=1639

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

がかかって来ました。
明日、写真を撮る予定の指揮者からでした。
お話するのは初めてでしたが、感じの良さそうな方です。
何とか話が通じたようで、集合時間の前にお茶でも飲み
ましょう、ということになりました。
うぅ、会話が続きそうにない・・・。
今から特訓しても間に合いません〜。
2人きりではないことを祈ります。
指揮者 指揮者 協奏曲 フルート