photographer_naokoさん
月別ブログ(日記)一覧
6件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
両方見て見たいです!!笑
2006年12月28日 12時13分07秒

人それぞれでスタンスがあるものですね。
確かにダメだしはへこみますね...。
2006年12月28日 12時34分28秒

バランスですか。
歌もテクニックとドラマティックの
両方のバランスがあってこそ
最高の出来ですものね♪
2006年12月28日 13時50分43秒

passeroさん
はい〜お楽しみに〜!
2006年12月28日 22時25分12秒

たーこさん
人の感覚は様々で、1+1が全て2とは行きません
ものね〜。
2006年12月28日 22時27分58秒

hiroさん
そうそう、バランス感覚が大事ですよね!
2006年12月28日 22時34分49秒

6件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=2243

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

構図が良くないと指摘されました〜。
無駄な空間が多すぎるのだと。
だから写真に迫力がなく、焦点が定まっていないのだと
も言われてしまいました〜。
見て下さったのは、この道20年の有名なコンサート
カメラマンの先生です。
凹みました。
でも、すぐにわかりました。
お互いの仕事の方向性が全く違うのだと。
派手な目を引く瞬間よりも、美しく輝く表情を撮ること
が私の基本です。
今までは記録や報道よりも「一番綺麗な瞬間」に拘り
続けて来ました。
これからは、基本は変えずに両方できるようにしないと
いけません。
良い勉強になりました〜。
オペラ∩声楽曲 指揮者 声楽