photographer_naokoさん
月別ブログ(日記)一覧
4件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
こんにちは。
naokoさん
また一つ、良い体験されたようですね。
とうか、「体験」が「経験」となることを
望みます。
恵存
2007年02月15日 13時28分39秒

与えることか・・・
「愛」の原則とはそれかもしれませんね。
2007年02月15日 19時49分39秒

癇癪トスカニーニさん
はい〜。
可能性のあることは何でもやってみたいのです。
失敗しても勉強と思えば、ちっとも苦にならない
ですよね〜。
2007年02月18日 06時17分47秒

hiroさん
まずは、愛することですよね〜。
贈り物をすると、贈り返されるってないですか?
2007年02月24日 20時49分28秒

4件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=2873

Museカテゴリー
フリーワード検索
ダイエッ
ト講座そ
の16
よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)

本当に効
果がある
のか確認
して・・・
https://www.fs・・・(小原 なお美さん)

コンサー
ト
友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)

クリスチャンではないのですが、ブライダルでお世話に
なっている教会で礼拝があり、お手伝いに行きました。
お話や賛美歌も聴きました。
いつも遊んでばかりなので、たまには人の役に立つこと
をしないといけませんよね。
思えば不思議なめぐり合わせです。
OLを辞めて間もない頃、仕事の仕方(というか取り
方)がわからず求人情報誌を眺める毎日でした。
どうしても、写真意外のアルバイトなどはする気が起き
ずにいた時に、こちらの教会の求人広告と出会いました。
今でも、時々お手伝いしています。
初めは、音楽以外の写真には興味がなかったのですが、
やってみると本当に勉強になることばかりです。
私はブライダルの現場で、人に奉仕することの素晴らし
さを知りました。
ただ受身で待っているだけでは、何も得られません。
まず自分から動くのです。
こちらが与えた分だけ、相手は返してくれるものです。
写真を仕事にするということは、とても不思議で・素敵
なことです。
仕事として、自分のためにしていることではあります
が、ただそれだけでは納得の行く写真は撮れません。
どれだけ被写体に愛情を注ぐことができるかで、写真は
全く違ったものになります。
綺麗なもの・可愛いものを撮りたくなる気持ちは、誰に
でもあるのではないでしょうか。
写真を通して愛情が伝わったら、それは写真を見る人の
ためにもなります。
時間は流れて行き、どんなに美しい音楽でも次の瞬間に
は消えて行く運命にあります。
一瞬のことでも、写真の世界では永遠です。
オペラ∩声楽曲 指揮者 声楽 古楽 器楽曲