photographer_naokoさん
月別ブログ(日記)一覧
14件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
失敗から学ぶと云うことですかね。
でも、悲しい時は悲しいですよね・・・
したたかに、立ち直ってください。
恵存
2007年02月21日 00時47分06秒

突然、お邪魔しました。
立場は違えど、ちょうど昨日、似たような経験をし、どっぷり落ち込んでいたこあらです。
色々な考え方があるのですね・・・。
ご友人は、きっと、photographer_naokoさんが手弁当で駆けつけてくれたことで、十分、ハッピーだったと思います。
担当者さん、時々、鏡でご自分の顔を映してみましょうね。眉間にシワ、寄ってません?
2007年02月21日 01時23分43秒

そら誰だって傷つきますよ・・・
でもこれで自分はどうしたら相手を愛せるかが
少し分かったような気がします。
2007年02月21日 12時15分47秒

そんなカンパニーもあるのですね、、、
怖いな。。歌う側は、コネでない限り内部の事情は知らずに参加しますもんね。
自分がいつ、そのような団体とお仕事してるのか、するようになるのかと思うと恐ろしいです。
出来れば、めぐり合いたくないですね。その担当者。
2007年02月21日 15時35分26秒

癇癪トスカニーニさん
シクシク・・・。
ただ「写真を撮っても良いですか」と聞くことが、
そんなに胡散臭いものなのでしょうか?
高い写真代を騙し取られるとでも思ったのでしょうか・・・?
謎です。
2007年02月21日 23時11分48秒

こあらさん
そうですか、それはお気の毒です〜。
人の厚意を素直に受け取れない方って多いのですね。
それとも、私の申し出がよっぽど胡散臭かったので
しょうか?
2007年02月21日 23時15分49秒

hiroさん
愛し方を間違うと苦しい結果になるのですね・・・。
2007年02月21日 23時18分44秒

passeroさん
プロよりもアマチュアの団体の方が厳しいです。
(アマチュア批判では決してありません)
一般の方は、何かと「肖像権」を持ち出します。
その点、演奏家は顔が売れてナンボな訳ですから意外
に友好的(?)です。
あの大物フルーティストも、写真はノーチェックでした。
まぁ、こちらもプロで、信用が第一なわけですから、あくどいことは滅多にできませんから〜。
2007年02月21日 23時29分34秒

naokoさんの場合
受け取ってくれなかっただけで
間違ってはいないと思うんですけどネェ・・でも
なにかと問題があるんですね。
社会というものを知る事ができてよかったです。
ありがとうございます!
2007年02月22日 22時43分50秒

hiroさん
ありがた迷惑という言葉もありますしね〜。
色々な考えがあるから、この世は面白いのですよね。
私も勉強になりました!
2007年02月22日 23時54分22秒

既に立ち直っているこあらです(笑)。
人の厚意を素直に受け取れない方って多いのですね。→同感です。
なかなか思うようには行きませんが、上手く行き過ぎても怖いから・・・。
2007年02月23日 01時10分59秒

何でも、
うまく行かないことのほうが多いです。
気にしすぎず、明日を迎えましょう。
2007年02月23日 01時19分37秒

こあらさん
大変なことほど、遣り甲斐が大きいですものね〜。
私は立ち直りが早いことだけが取り得です。
2007年02月24日 20時40分15秒

ひこうせんさん
全くこの世は、思い通りに行かないことばかりですよね。
人の厚意は素直に頂くのが礼儀と教えられて育った
ので、断るということが苦手なのです。
2007年02月24日 20時56分10秒

14件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=2946

Museカテゴリー
フリーワード検索
ダイエッ
ト講座そ
の16
よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)

本当に効
果がある
のか確認
して・・・
https://www.fs・・・(小原 なお美さん)

コンサー
ト
友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)

喜んでもらえると思ったのに、先方は迷惑そうでした。
友人が市民(区民?)オペラに出るというので、ゲネプロ
に入れて頂こうとしたのです。
折角ですし、写真を撮ってあげたかったのです。
友人は大喜びで、公演担当者の連絡先を伝えて来ました。
ところが・・・。
担当者のお返事はこうでした。
「ただ見学だけなら良いが、写真撮影をする場合、出演
者全員の許可が必要。写真を撮られたくない者もいる。
第一、あなたは何の目的で、そんなことをしようというのか。
家は、何から何まで全部手弁当で、そんな余裕はない。」
凄く悲しかったです。
友人にとっては滅多にない大舞台でしょうから(失礼)
ただお祝いに、写真を贈りたかっただけなのです。
勿論、お金など請求するつもりもありません。
頼まれた訳でもなく好きで行くのですから、そんなもの
頂けるはずはないのです。
こちらの団体、見学についても特別な許可が必要という
ことで、その後のご連絡を待っていました。
・・・前日になっても連絡は来ませんでした・・・。
今思えば、「改めて連絡する」というのは、断り文句
でした。
オペラ∩声楽曲 指揮者 声楽 古楽 器楽曲