photographer_naokoさん
月別ブログ(日記)一覧
23件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
たまには休んでください。
お体のためにもね。
2007年02月25日 09時43分52秒

僕も含めてみんな大変ですよね。僕も体が持たないときはきちんと休みます。例えば明日は目覚ましをかけません。体の疲れを完全に取ればこそ、自分の音楽にも最大に集中できるという考え方です。寝たい時はいつでも寝ちゃいます。でも眠れない時は午前3時でも起きて勉強すれはさすがに一時間後に疲れてきて寝てしまいます。要するに勉強はちゃんと毎日します。でもそのためには最も効果的になるように睡眠も充分にとります。
2007年02月26日 08時19分49秒

シャルルドゴールさん
勉強できる機会って貴重ですよね。
だから、ついつい欲張りになってしまうのです。
明日は少しゆっくりします。
2007年02月26日 23時18分34秒

Shigeru_Kan-noさん
休むことも仕事のうちですよね。
わっかてはいるのですが、予定が空白だと不安になっ
てしまうのです。
2007年02月26日 23時20分21秒

日本では特にその心理になるようです。僕も空白は多いですがここにいると日本にいたように焦ったりはしないですね。要するにのんびりしています。でも思うのですが、例え毎日が忙しくともやった結果というのはそんなにのんびりしたときと違わないようです。僕はここでそれよりも最大限の睡眠でその分最大限に仕事に集中して一番良い結果を追い求めるようになりました。いわば充分な睡眠も仕事のうちとみなしたのです。別に言えば仕事をしない時間こそも充分な仕事をやっているという事ですね。ほんとに東京は今も昔も不安の都市ですね。
2007年02月27日 01時05分30秒

週に1度が無理ならば10日に1度でもよいのですが、
何もしない(せいぜい画集や仕事と無関係の写真集を
眺める程度)2時間をつくってはいかがですか?
仕事のことをすべて忘れて過ごすのです。
2007年02月27日 02時16分49秒

やはり、プロを自認するならば、
当然、自己管理も大切かと思います。
しかし、あれもこれもと脅迫的になると
これは、少しヤバイ。
向上心は関心しますが、ムリはしない方が
良いと思います。
難しいかもしてませんが、上記に書かれた
方々の意見を参考にしてみては…
恵存
2007年02月27日 19時07分26秒

あれもこれもは結局無理です。一番大切なところだけをピックアップしてやるしかないです。若いとやっちゃいますが、年をとってくるとほんとに大切なものしかやりません。
2007年02月27日 23時29分04秒

わぁ、コメントが一杯・・・皆様ありがとう存じます。
2007年02月28日 12時54分29秒

Shigeru_Kan-noさん
東京病ですね・・・。
人が忙しそうにしているのを見ると、仕事のない自分
が不安になります。
そして、ついついおかしな仕事を拾ってしまうのです。
後で大変な思いをするとわかっていても、暇よりは
いいか・・・と浅はかに思ってしまうのですよね。
2007年02月28日 13時08分39秒

schneebergさん
本当ですね。
心の休日が欲しいです。
2007年02月28日 13時14分48秒

癇癪トスカニーニさん
ありがとうございます。
私って本当に欲が深いのです。
キャリアが浅いので、少しでも多く現場を踏みたい
ただそれだけです。
2007年02月28日 13時19分28秒

ゆっくりと、あくまでもマイペースで!
2007年02月28日 18時35分08秒

Shigeru_Kan-noさん
できることから、少しずつコツコツですね〜。
2007年03月01日 20時47分23秒

でもナオコさんはまだかなり若いようだから少々の無理は利くかもしれませんね。過労死にならなければ大丈夫でしょう。しかし自己管理も大切なのは確かです。
2007年03月02日 07時28分24秒

Shigeru_Kan-noさん
自己管理とか・計画を立てるとか、そういうことが
苦手です〜。
努力が必要ですね・・・。
2007年03月03日 20時28分51秒

僕も昔は東京でそうでしたね。若かったのでかなりの無理もしましたが、どこかで限度はあるので結局のところ自分の自己管理にかかっているようです。
もし余裕があるならばアルバイトなどもやってみる事をお勧めします。僕も作曲では食えなかったので関係のないバイトをしてました。後は毎日分刻みの人生でしたね。でも体だけは壊さないように睡眠などはとても厳しく十分に取っていました。日本はバイトは「ある」のですからそして「やれ」ばお金が貰えるのだからやった方は良いです。こちらでは逆です。バイトは事実上「ない」です、たとえやったとしてもお金は普通「払ってもらえません」。払ったとしても時給100円とかあります。結局しょっちゅう裁判するはめになります。僕が思うには日本の良いところは最大限活用すべきだと思います。
2007年03月04日 18時43分06秒

写真はそのまま続けます。
自己管理は苦手でもやらないと、病気になった時に大変です。普通は病気や怪我をしないように管理するのですが、僕も好きではありません。でも誰も助けてくれないし、僕の場合特に親と一緒に住むと自己管理ができなくなって病気や怪我ばっかりするのですね。
と言うわけで親に反発して自己責任で音楽を始めました。食えないけれどみんな自分が悪いのです。だから絶対失敗できないです。サーカスの網のない空中ぶらんこのようです。どんなに疲れても落ちたら多分死にます。いつも失敗が絶対許されない人生でしたね。友達を失っても明日のバイトのための睡眠時間を確保してました。おかげで当時友達が減りましたがこれも音楽のためです!
2007年03月04日 18時50分56秒

Shigeru_Kan-noさん
アルバイトというか、スタジオのお手伝いは良くします。
それと、音楽以外の撮影もします。
仕事の内容はどうでも、働いてお金を頂くということ
自体、意義のあることと思っています。
それと、音楽の写真を撮るために、生活を変えたと
いうことはありますね。
もしそうでなかったら、今頃まだOLを続けていて、
音楽を消費するだけの毎日だったかもしれません。
2007年03月05日 21時10分32秒

そうですよね。かえって別な仕事をしたほうが以外と合理的に自分の時間を管理してたりもします。写真家かあ!ここに毎日とって貼り付けてもいいのですが音楽そのものをやっているとそれで時間がいっぱいですね。音楽家ってほんとに耳だけの盲人のような生き物です。目は見えるのですが読譜以外には余り使ってないですね。
2007年03月06日 01時36分57秒

Shigeru_Kan-noさん
私も感性は写真家よりも音楽家に近いと思います。
写真以前に、音楽に興味がありましたもの。
今からでは音楽家にはなれないのですが、写真の勉強
は大人になってからでも容易に開始できるのです。
2007年03月06日 11時09分30秒

写真を見た限りではまだ20代かも?作曲や歌・音楽学者・評論家なんかはまだ可能ですね。
今日はまだ会った事のないセルビアの女性フルーティストのためにソロの曲をやっつけ仕事で完成しました。普段はぐうたらでゴロゴロしてますが、催促があるとビシバシとやってしまう性格です。そのためには普段のゴロゴロがとても自分には大切です。
2007年03月07日 06時44分15秒

Shigeru_Kan-noさん
音楽楽と音楽評論の勉強はしたいと思っています。
写真が疎かにならない程度で、のことですが。
2007年03月07日 12時24分25秒

23件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=2998

Museカテゴリー
フリーワード検索
ダイエッ
ト講座そ
の16
よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)

本当に効
果がある
のか確認
して・・・
https://www.fs・・・(小原 なお美さん)

コンサー
ト
友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)

けど勉強しなければ
オペラ∩声楽曲 指揮者 声楽 古楽 器楽曲