photographer_naokoさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200706月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

月別ブログ(日記)一覧

聖公会

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

 目白の小さい教会です。
 ステンドグラスの美しさに、心洗われます。
 

 オペラ∩声楽曲 指揮者 声楽 古楽 器楽曲


日付:2007年06月04日

7件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

パール

いいですねぇ、私もステンドグラスは大好きですょ。私も教会巡りしたいです(>_<)

2007年06月04日 14時39分59秒

ここ、行ったことあります。きれいですね。
このステンドグラスは100年前の英国製だそうですよ。写真の被写体としても、絶品かも、です。
(naokoさん、できたら音楽だけでなくて、ステンドグラスの写真集もUpして下さい・・・。)

2007年06月04日 15時02分17秒

けんすけ

これほど綺麗なステンドグラスが国内にも有るん
ですねぇ…。
「23区建築」マップのように、「ステンドグラス」
マップってのも無いんでしょうか…??

練習の無い週末に、"ステンドグラス浴"で1日過ごす
のも良いですね。

2007年06月04日 23時52分47秒

教会にステンドグラスはつき物ですね。今まで見たので一番すごいのは、やっぱりバチカンの大聖堂のかな。でも小さな教会のを一人で静かに見るのはまたいいですね。

2007年06月04日 23時58分09秒

photographer_naoko

パールさん

 教会で良い音楽を聴けるって、最高ですよ。
 仕事なのが残念です・・・。

2007年06月05日 10時36分41秒

photographer_naoko

ひこうせんさん

 普段は、万人に開放されているんですよね。
 ステンドグラスは、由緒ある建築から寄贈されたもの
だそうです。

2007年06月05日 10時38分48秒

photographer_naoko

けんすけさん

 この機会に音楽祭を訪れてみては如何ですか?
 教会で聴く演奏は格別です。
 私も、毎日いますよー。
 音楽祭のサイト
  ↓
 http://i-debut.org/ba-rock/

2007年06月05日 10時42分25秒

7件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=4265


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

ダイエッ
ト講座そ
の16

 よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)


本当に効
果がある
のか確認
して・・・

https://www.fs・・・(小原 なお美さん)


コンサー

友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・

現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)


シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


アトリエ
アルファ

横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)