photographer_naokoさん
月別ブログ(日記)一覧
20件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
マネージメントが欲しいほど仕事があるという事?
2007年08月20日 05時11分04秒

売り込みを他人がやってくれるということですよ。
ありがたいじゃないですか!
撮影に専念できますよ。
2007年08月21日 00時25分20秒

マネージャーとは普通は売り上げの何%は取るはずですが、写真はどうなっているのかわかりません。
2007年08月21日 04時48分29秒

20パーセント位じゃないですか。
マネージャーというのは適切ではないです。
仕事のパートナーであり、良き友人でもあります。
2007年08月21日 23時42分41秒

高いですね。音楽家の場合はチケットの売り上げの赤字でも10%です。
2007年08月22日 01時21分01秒

本来の仕事に専念できるなら、高いとは思いません。
マネージメントというよりは、ブレーンですね。
2007年08月27日 19時53分46秒

総理大臣や大統領補佐官の役割かな?
2007年08月28日 06時25分21秒

執筆や翻訳など、私も仕事を頼む場合があるので、
やはり、お互いがパートナー関係ですね。
2007年08月29日 21時44分24秒

自分でやればもっと仕事が増えますよ。
2007年08月29日 22時09分08秒

誰かと一緒にやるから、効果が大きいのです。
分野の違うプロ同士が協力するということは、素晴ら
しいことです。
より良い物作りをするためにも、一人よりも誰かと
やりますね。
写真には、そういう性質もあります。
2007年08月30日 20時11分33秒

僕はできるだけ自分で何でもやります。でも最近デジカメを盗まれた。あれは安くないけれども自分の職業じゃないのでかなりのんきですが!
2007年09月01日 01時32分00秒

でも一番最初の文だけど、お金さえ払えば誰でもNaokoさんを宣伝してくれるのではないですか?
2007年09月01日 01時33分36秒

途中から失礼します。
>Kan-noさん
いやいや、信頼関係のない人にお金を払って宣伝してもらうぐらいなら自分でやった方がましでしょう!
>naokoさん
分野の違うプロ同士が協力する事は
コミュニケーションで仕事以外の話ができたり、視野が広がったり、再確認できる事もあったり、何より本業により打ち込めるから相乗効果が大きいですよね。
信頼できるパートナーがいらっしゃる事は素敵です。
2007年09月01日 02時44分56秒

Shigeru_Kan-noさん
私は、自分の専門以外は、人に頼みますね。
プロ同士で協力し合って、良い物を作るのが仕事です。
息の合うパートナーと一緒だと、100人力ですよ。
お金では得られない充実感が得られますね。
2007年09月01日 17時03分25秒

はりねずみくんさん
はい、本当に素敵なことだと思います。
お互いにアイデアを出し合ったり、アドヴァイスを
頂いたりしますしね。
何よりも人脈が広がるということがお互いにとって
大きなメリットですね。
2007年09月01日 17時08分03秒

自分でできる事はできるだけ自分でします。さすがに全く知らない事は人に頼みます。共同作業もします。
2007年09月01日 18時02分25秒

Shigeru_Kan-noさん
私はまず、誰かに頼みますね。
撮影に専念したいので。
そのために、お金を使います。
そういう出費は正しいお金の使い方だと思っています。
2007年09月03日 12時55分35秒

自分は必要な場合は誰かに頼みます。自分で出きる事は自分でします。例えば自分はドイツ語の専門家ではありませんが通訳や翻訳家はいらないですね。英語もしかりですね。フランス語はそれほどではないけれども読むグラuだったら独りでします。自分のためにもなりますしね。
2007年09月04日 06時47分55秒

自分は必要な場合は誰かに頼みます。自分で出きる事は自分でします。例えば自分はドイツ語の専門家ではありませんが通訳や翻訳家はいらないですね。英語もしかりですね。フランス語はそれほどではないけれども読むくらいだったら独りでします。自分のためにもなりますしね。
2007年09月04日 06時48分14秒

Shigeru_Kan-noさん
私はまず、より多くの時間を撮影に使うことを考え
ますね。
だから、頼むべきことはその道のプロにすぐ相談して
いる。
以外に完璧主義かもです。
2007年09月04日 16時50分54秒

20件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=5436

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

かどうかはわかりませんが・・・。
自分のことを他人が代わって宣伝してくれるとしたら、
お金を払っても全然惜しくないと思います。
今、マネージメントをしてくれそうな方がいて、相談
している所です。
オペラ∩声楽曲 指揮者 声楽 古楽 器楽曲