まおさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=13139

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

なんじゃこりゃ〜〜
埼京線の朝のラッシュに混ざってみました。お初ですが無理無理無理??
朝の埼京線を利用されてる皆様、本当に大変な思いをされてます働くお父さん達とお嬢さんたち!素晴らしい?
あまりの人混みで思い出しました。
一昨年、アメリカの田舎の地方から日本にお客様がいらしたので1日東京ツアーをしたことがありました。
確か、品川だか東京発のはとバス英語ツアーだったのですが、宿泊先からは電車でバスターミナルまで行ったわけです。朝のラッシュ時間を少し過ぎていたのですが、山手線は混んでおりました。まだ、人様と密着するまでではなく、東京人としては比較的乗りやすい混み具合。
アメリカの田舎で電車なんてない地域の生粋のアメリカ人の方々は山手線にサプライズ(笑)いや、ぶっちゃけ日本でも東京は異常。日本人ならば、テレビやらで東京の朝はラッシュが大変だというイメージはあるかと思いますが、国が違えば大変な異文化。かなり驚いて、「君は毎日こんな思いをするのか?」「彼ら(日本人)はこの状況がおかしいと思わないのか?」等々質問攻め(笑)
もちろん、わたくしからは「私たちにはこの手段でしか通勤する方法はない。みんな慣れっこだし。」と言っておきました(笑)いや、慣れてるけど離れて見たら知りもしない人と密着してるなんて気味悪いし、もちろん好んでラッシュに乗るわけじゃないけど。
ラッシュの人混みを写真におさめ、楽しい東京タワー見学、皇居見学、国会議事堂見学をしましたよ(笑)ツアーは私が通訳しなくても英語でガイドしてくれるから本当に楽そもそも日常会話専門なんで、国会についての説明なんかできません。ちなみに日本語でもできないから英語でなんて無理(笑)
はい。無知〜。
はい。無教養〜。
小学校の社会科からやり直すべき。いつか子供ができたら一緒に勉強しようっと。
お母さんは漢字もろくに書けないし社会科と理科は「がんばろう」だから。かわいそうなまだ見ぬ我が子よ。
そんなわけで埼京線降りました。
皆様素敵な1日を。
??樹 茉央??
〜Mao Itsuki〜
オペラ∩声楽曲 ソプラノ ピアノ オペラ∩声楽曲 テノール・カウンターテナー