まおさん
月別ブログ(日記)一覧
4件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
はじめてコメントします。
素敵ですねー。いつかMAOさんの歌声を聴きに行かせて下さい☆頑張って下さい♪
2012年01月14日 21時12分53秒

ライラック様
コメントありがとうございました。
ご都合合えば当日飛び込みOKですので(笑)
明日是非いらしてくださいね(^^)
明日は4人の歌手が出演しますので、色々な音色をお楽しみ頂けるかと存じます。
早く寝なきゃーw。
2012年01月14日 21時20分51秒

まお様
恐れ多くもlasciatemi morire、現在取り組んでいます。
1ページに収まるくらいの短い作品ですが、
アリアンナの嘆きと哀しみを表現するのは
一見簡単なようで大変難しいとしみじみ思います。
コレッリ様の歌唱もぜひ聴いてみますね。
また機会がございましたら、演奏会にぜひ足を運びに伺います。
どうか本日の公演、成功をお祈りしております。
2012年01月15日 11時06分56秒

あみーな様
コメントありがとうございました。
歌曲は本当にやればやるほど奥深そうな…。簡単に聞こえるメロディほど聴かせるのは難しいといつも感じます。
またこれから歌曲を勉強してみたいと思います。
演奏会、今度またいらしてくださいね(^^)
2012年01月21日 18時30分00秒

4件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=13149

Museカテゴリー
フリーワード検索
ダイエッ
ト講座そ
の16
よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)

本当に効
果がある
のか確認
して・・・
https://www.fs・・・(小原 なお美さん)

コンサー
ト
友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)

モンテヴェルディの名曲。そう思ってしまう。
イタリア歌曲として有名で、声楽初心者?がアリアを学ぶまえに勉強する曲の中の一つかもしれません。
しかしながらたった1ページに刻まれたあの絶望的な哀しみは歌い手の技術が問われると感じています。
私は中声用で歌うのですが、高声用でもソプラノが苦労するような高い音もありません。メロディーも覚えやすい。短いし。それゆえに深い表現力がなければまったくつまらない曲になってしまう。
色々な歌手のこの曲を聴きましたが、やはりコレッリ先生を勝る方には巡りあってません。コレッリ先生も中声で歌います。偶然同じで感激
私はアジリタやらトリルやらの技術は全然ダメだけど、こういった深い表現のものは頑張りたい。まぁアジリタもトリルも勉強中ですが、なんてことないような音楽を感動的に歌える歌手になりたい。
明後日の紀尾井ホールではlasciatemi morire歌います。
すべったらどないしよう(笑)
楽屋で泣きます。
??樹 茉央??
〜Mao Itsuki〜
オペラ∩声楽曲 ソプラノ ピアノ オペラ∩声楽曲 テノール・カウンターテナー