まおさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 201201月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

月別ブログ(日記)一覧

いよいよ本番

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

明日はいよいよ本番です。

紀尾井ホール!!!

っくぅ〜〜〜〜〜!!!
いつかリサイタルしたいホールなのですが(夢は大きくw)まさかのジョイントに出演させて頂けるとは本当に光栄ですが、やっぱり緊張と恐縮です(^^;

ふと思い出した…。

2年程前、恩師と共に紀尾井ホールで行われた某外国人歌手のリサイタルへ行ったのですが、客席で師匠が「僕はこっちから見るの初めてなんだ。あっち(舞台)から見るのとは全然違うね!こういう風に見えていたのか!」とおっしゃっていました。

えぇ、師匠は何度となく紀尾井ホールで歌われております。無論、ご自身のリサイタルやリッチャレッリとのジョイントリサイタルなど。(確かリッチャレッリとは紀尾井だったような??)さすが世界レベルのプロの発言・・・・。

そんな師匠も明日は紀尾井に来てくださいます。ひぃーーー!!!

誰よりも師匠に聴いて頂くことが一番の緊張。相変わらずそれは仕方ない・・・。

一番嫌なのは、家族が視界に入ること。
全く歌えませんから・・・。

クリスマスコンサートの時に、なんと父がバッチリ私の目線の先に居て、1曲歌った後に引っ込んで、「父を移動させてーーーー!!!」とスタッフに依頼。パパ上、なぜに私の視線の先に。。。

しかもその時の一発目も「アリアンナ」の私を死なせてだった。。。いや・・・パパ上を見ながらなぜに男に裏切られた哀しみとそんな男のために自分の弟を裏切ってしまった罪の意識と嘆きを歌わないとならんのか・・・。

そんなわけで意外に私ったら舞台で気が散る人?!

明日は誰にも気づきませんように・・・。

当日券、一応数枚ご用意してありますのでこのブログを読んでお越しになる方、「樹 茉央」宛にお越しくださいませ。受付にご用意しておきます♪

 オペラ∩声楽曲 ソプラノ ピアノ オペラ∩声楽曲 テノール・カウンターテナー


日付:2012年01月14日

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=13159


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

ダイエッ
ト講座そ
の16

 よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)


本当に効
果がある
のか確認
して・・・

https://www.fs・・・(小原 なお美さん)


コンサー

友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・

現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)


シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


アトリエ
アルファ

横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)