まおさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=13387

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

25日にある愛好家音楽コンクールの伴奏合わせのリハーサルをやりました。私は審査員として参加させて頂くのですが、裏方もやっております。
皆さん本当に個性的な演奏をされて、リハーサルながら楽しませて頂きました。やはり愛好家の方からは特に「楽しい!」「好き!」という熱が伝わってきますね!!素晴らしい!
そんなことで、合わせにいらっしゃったソプラノさんは初心者の方??というか、まだ声楽を始めて日が浅いようでしたが、なんと大曲をこなしていらっしゃいました。
発声でお悩みだったようなので、5分くらい発声のアドバイスをしましたが、物足らないので(笑)結局別途個人レッスンをすることになりまして、1時間ほどレッスンを致しました。
こういった出会いも一つ、楽しみということで。
また皆さんにお会いできるのでとっても楽しみです。
練習と本番では違うので、本番での皆さんの歌声を本当に楽しみにしております。
??樹 茉央??
〜Mao Itsuki〜
オペラ∩声楽曲 ソプラノ ピアノ オペラ∩声楽曲 テノール・カウンターテナー