まおさん
月別ブログ(日記)一覧
4件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
ワタクシも英語訳でないと意味が読み取れないタチです。日本語が難しいのか、ワタクシの日本語力が足りないのか←
2012年04月24日 19時27分21秒

この曲いいですよね。
数年前に動画サイトで聴いて、気に入りました。
いずれは歌ってみたい曲です。
2012年04月24日 21時56分15秒

ちょっと話はそれますけれど。
私も先日、YouTubeで今さらながらに“Time To Say Goodbye”をあのコンビで聴いて、不覚にも涙しました…。
ボチェッリの「コン・テ・パルティロ」も立て続けに聴いて、歌を受け止める気持ちがじわじわと。
ご紹介の歌、今度聴いてみたいと思います。
あと後ほど、用件をメッセージ致しますね。
2012年04月25日 21時46分02秒

こんにちは。ドナウディのこの曲、次のコンサートで歌う中の1曲です。
音大の試験の課題曲でもよく歌われています。
歌詞の内容は悲しいのですが、男性の懐の深いイメージですね。
また歌詞には男性用と女性用で歌詞が一部違います。(実は昨日気づいた。。。)
男性なら→彼女 lei,
女性なら→彼 lui
また師匠につくときの体験レッスンの曲がこれでした。もうすぐあれから一年経ちますね。
私も頑張ろう。
2012年04月26日 11時55分42秒

4件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=13786

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

最近ちょっとハマってます。↓O del mio amato benです。
切ない気持ちになる。
この曲、Youtubeでパヴァロッティさんが歌っているやつで、英語訳が同時に出ていたんです。それでハマった。
日本語訳を調べたけど、難しくてよく分からない(笑)原語があまりに違うからかな?日本語訳ってピンとこないんです。英訳のがいいなぁ。
O del mio amato ben perduto incanto!
Lungi e dagli occhi miei
chi m。ヌera gloria e vanto!
Or per le mute stanze
sempre la(lo) cerco e chiamo
con pieno il cor di speranze...
Ma cerco invan, chiamo invan!
E il pianger m。ヌe si caro,
che di pianto sol nutro il cor.
Mi sembra, senza lei(lui), triste ogni loco.
Notte mi sembra il giorno,
mi sembra gelo il foco.
Se pur talvolta spero
di darmi ad altra cura,
sol mi tormenta un pensiero:
ma, senza lei(lui), che faro?
Mi par cosi la vita
vana cosa senza il mio ben.
ああ、魅惑に溢れた愛する人は失われてしまった。
私の栄光であり誇りであった人は
私の目から遠い。
黙して語らぬ部屋で、私は
希望に溢れた心で、
いつもその人を捜し呼び求める。
だが、捜しても無駄、呼び求めても無駄。
そして涙は親しいものになって、
私は涙だけで心を養っているほどだ。
あの人がいないと、どんな所も悲しく見える。
昼間も夜に見え、
火も氷に見える。
ときにほかの方法で
身を癒すことを望んでも、
ただ一つの思いが私を苦しめる。
『でも、あの人無しで、どうするのだ』という思いが、
いとしい人がいなければ
人生は虚しく思えるのだ。
オペラ∩声楽曲 ソプラノ ピアノ ソプラノ テノール・カウンターテナー