まおさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=13935

Museカテゴリー
フリーワード検索
ダイエッ
ト講座そ
の16
よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)

本当に効
果がある
のか確認
して・・・
https://www.fs・・・(小原 なお美さん)

コンサー
ト
友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)

たいへんだぁー!
9/8(土)のAJIAAの企画っっ!!!
昨日、出演予定の歌手の方と一緒に会場下見に行きました。
想像以上に広く、想像をはるかに超えた「響き」でした。
これは満員にお客様が入ってもすごく気持ちよく歌える!!!そう確信しました。
小さなホールでの心配は「響き」。
お客様が入ってしまうと、よほど音響設備を整えておかないと(反響版とか)響きがなく演奏が不安になってしまったりします。
と・こ・ろ・が。この会場、広い!マックス55席まで置けるのですが、それも「余裕の55席」であった、しきつめあうようなものではないらしい。
昨年、某所の地下サロンでのコンサートをやった時、70席だったのですが、その会場よりも広く、全然響く。
もし、もっと小さい椅子をしきつめたら80席くらいにはなるんじゃないかな。
いやはや、お手洗いまで確認しに行きましたよ(笑)これまたウォシュレットでキレイ!楽屋となる小部屋(ステージと反対側のお客様席の後ろに位置します)には、小さな窓がついていて、中から会場の様子が確認できます。すごい!
地下のホールですが、白を基調にしており、照明は調節できるし、壁は白いので照明をつければ明るく、また、舞台だけを灯すことができるので、ムードもつくれる。
声の響き方をわたしと出演者の方と交代で声を出して確かめました。小さな音まで響きましたのでこれは実際に演奏をしたらどんなにいいでしょうね。
ちなみに、この会場の響きを文字で表すと、「朗読の会」でもマイクがいらないほどです。
役者さんのセリフとちがって、朗読ってそんなに声張らないですよね?マイク不要。
この会場でのリサイタル企画と、愛好家のジョイントコンサート企画があります。
まだお申込みされてない方、是非是非オススメです!!!
普段は音楽スタジオで演奏されている愛好家の方、小さくてもこれほど響く会場で是非演奏してみてください。特に歌の方にオススメします。しかもっ!18分の演奏枠があるので、ベテランの方、普段10分の演奏時間では物足らない方に超オススメの企画ですよ♪もちろん、他の出演者の演奏も一緒にお楽しみいただけます。
リサイタルをしてみたいプロ・アマチュアの方、カフェやレストランの気軽な演奏会よりもやはり「響き」を求めてみてはいかがでしょうか?準備もAJIAAで行ないますので、演奏者は演奏の準備だけでいいので楽です!
お申込・お問合せはAJIAIAホームページからお願いします。(無論、まぉにメッセージで頂いても結構です)
http://home1.netpalace.jp/ajiaa/
??樹 茉央??
〜Mao Itsuki〜
オペラ∩声楽曲 ソプラノ ピアノ ソプラノ テノール・カウンターテナー