まおさん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
なまり、と聞いて、私の頭には「訛り」と「鉛」しか浮かびませんでした。
どっちも、まおさんとは、結びつかないなあと思っていたら、「鈍り」の方だったんですね。
喉の不調って、冷房なども関係あるんでしょうか?
私は比較的昔の人間なので、クーラーに1日中べったりということはありませんが、熱帯夜にはエアコンに頼らざるを得ないこともあり、要注意だと思っています。
9月は後半にかけて、季節の変わり目なので体調を崩さないようにしたいですね。
2012年09月02日 11時12分21秒

シャルル様
コメントありがとうございます♪
日中仕事はエアコンバリバリで寒くて長袖、膝掛けをして過ごしています。悪循環です。マスクも手放さないのにこの有り様です。
10月は秋の花粉症にやられるのにおかげさまで毎週本番(-_-)
芸術の秋万歳!
2012年09月02日 14時34分57秒

2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=14382

Museカテゴリー
フリーワード検索
ダイエッ
ト講座そ
の16
よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)

本当に効
果がある
のか確認
して・・・
https://www.fs・・・(小原 なお美さん)

コンサー
ト
友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)

紀尾井の演奏会が終わってから色々と都合が合わなく、久々にレッスンへ参りました。
運命の力、ワリー、マノンレスコー、アドリアーナ2曲、アイーダ、アリアを歌いました。
あかん…雑になったし、やや言葉を忘れてて、探り探りになった(>_<)
何より体がなまってしまったなぁ。休みなく重いアリアばかり歌ったが、色んな意味で疲れた。
今朝ほどアレルギーや喉の不調がありお医者に行ったばかり。こんな風に歌うべきじゃなかったかも(;´д`)声帯が元気なときでないと体の疲れも増す。
それにしても高音が苦手な私でもEsまではそれなりに鳴らせることが判明。あぁ、いつの間に多少伸びたんだなぁと思いましたが、他のソプラノみたいには出ません。やはりまだ歌はCくらいまでしか扱えない気がする。このまま訓練すれば普通のソプラノみたくに高音が余裕で歌えるようになるかなぁ。
リサイタルに向けてもしっかり曲を選定して作り込みをしなくては。
軽めの曲もレパートリーにしないとリサイタルは体がもたないしなぁ。
とりあえず今日はいいリハビリでした。明日は自分で勉強してから仕事しよっと♪
オペラ∩声楽曲 ソプラノ ピアノ ソプラノ テノール・カウンターテナー