K子さん
月別ブログ(日記)一覧
7件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
いやあ、似たことを考える方がいるものだと、思いました。
最初に音を出す前に、ちょっとで良いから心の中で弾いてみる、ということを心がけています。でだしの音と、それが向かうとりあえずの目標とかを軽くイメージすると、いきなり、という感じではなく弾き始められるような気がするのですが。
2007年08月23日 17時30分24秒
本番は直前に同じ舞台で練習する事ができませんね。本番と同じ雰囲気で良い方法です。録音は聴衆だとおもえばいいわけです。でも僕は聴きませんけれど。拙いところはもう弾きながら聴いているのでわかっているので聴かないです。でも録音しないと一発勝負・舞台慣れ等は身につきませんね。
2007年08月23日 17時53分49秒
>はかせさま、
やっぱり考えますよね。。 始める前にテンポはイメージするようにしているのですが、出だしの音と最初の目標点をイメージする、というのは明日さっそくやってみます、ありがとうございます!
>Shigeru Kan-noさま、
はじめまして、コメントありがとうございます。
ほんとは、録音して聴いたら分かるんだから、弾きながら分かりたいものだと思っているのですが、それにはまだまだ耳の修行が足りないですね。頑張ります♪
2007年08月24日 01時55分53秒
K子さま、
始めまして。大体練習の始めに何も準備しないで一応弾きとおしてみます。といろいろ粗が見えてきますね。特に人前で弾くときも良く覚えているものですね。人がいないときは録音するに限ります。間違った音がそのまま録音されるのでとても痛いです。良くない箇所を覚えているのであとで聴く事はないのですが、それでも良い薬になりますねえ。
2007年08月24日 16時32分06秒
>Shigeru Kan-noさま、
確かに、後で聴くかどうかより「録音してるんだ!」という意識で弾くとなかなか練習効果がある気がしますね。
2007年08月24日 23時13分56秒
「録音してるんだ!」という気持ちは「今人に聞かれているんだ」という気持ちに似ていますね。
もうひとつとつ手があります。練習をみんなに公開するのです。特に教会のオルガンは勝手に動かせないのですべての練習が人に聴かれてしまいます。効果は抜群です!
2007年08月27日 17時50分35秒
>練習をみんなに公開
やったことあります! かなりよい練習になりました。
あと、録音を聴いて思ったのは、配置の問題です。たとえば、聴いている人のいる位置からだと、後ろに配置されているピアノの音は少し送れて届くんですね。特に低音は遅いので、気をつけないと、と思いました。
2007年08月27日 21時28分24秒
7件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=5468
Museカテゴリー
フリーワード検索
千代田区
立図書館
おすすめ
です
久しぶりに千代田区立図書館・・・(小原 なお美さん)
雨
「雨」雨・・・(RA音楽企画さん)
本人には
言えない
が苦行だ
った
私がまだ小学生だった頃読ん・・・(小原 なお美さん)
Mariaさ
ん
オーストリア ザルツブルクと・・・
ききちゃ
んさん
こんにちは。クラシック音楽・・・
みかんさ
ん
こんにちは。周りにクラシック・・・
初めまし
て。(足
跡帳)
ご挨拶代わりに私のシンフォニ・・・(平行五度好きさん)
第4回
日本クラ
シック音
楽祭・・・
只今11月24日(日曜日)の・・・(Mariaさん)
第4回
日本クラ
シック音
楽祭・・・
今回はスペインから来日する仲・・・(Mariaさん)
最近、練習を始める前に、何の準備もせずにいきなり1曲通して弾いています。それを録音しています。
練習をひとしきりやって、最後に「今日の練習は終わり!」となったら、再度通して弾いて録音しています。
それを、翌日の通勤時間やお昼休みに聴き比べています(M?)。
当たり前ですが、練習した後に弾いた方が全然うまく弾けています。ああでも本番は、ちょっとリハーサルしたり練習する時間はあるにしろ、ほぼ「いきなり弾くバージョン」の出来に近いはず。
どうしたら、いきなり弾けるんでしょう。いきなり弾けるレベルって、自分が「このくらい弾けるのに」と思ってるのよりだいぶ低いですが、低いなりにだんだんレベルはあがっていくのかな。
ピアノ チェロ 室内楽