K子さん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=5311

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

最近会社で入力していると、「丹生慮奥」とか「世オ路惜しくお願いします」などと変換されることがあってビックリ。
よく考えてみたら、どうも「O(オー)」を強く押しすぎる傾向があるようです。
で、自分の指を眺めてみたところ、なんと右手の薬指が長くなっている! ほとんど中指に迫る勢い! 薬指成長期? 最近使ってもらえないから自己主張中?
というのは、今習っている(指使いを考える達人の)ピアノの先生が「薬指は強くなるから、なるべく使うのを避けた方がよい」とよくおっしゃるのです。16分のパッセージなどは、「3532」みたいに4を避ける指使いを指導されます。そのせいなのか、薬指よ! 持ち主に似て悔しがりなんでしょうかね。
ピアノ チェロ 室内楽