K子さん
月別ブログ(日記)一覧
3件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
2007年11月01日 04時46分07秒

>Shigeru Kan-noさま、
1秒は体で覚えました。なので、テンポ60、120などはだいたい誤差許容範囲内で演奏できると思います。
問題は、だんだん走ったり揺れたりするのに気づかない(!)ことです。
2007年11月01日 10時33分54秒

その場合はどんなに咳き込んだり情熱的になっても理性的に一定のテンポを確保する習慣を身につけることですね。みんな感情ではなく頭で計算して処理するのです。
2007年11月01日 17時04分52秒

3件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=6334

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

この前の歌のリハーサルで、私が伴奏していた歌手の方が泣いたという話をここに書きました。
なぜ泣いたかというと、練習のときより私のテンポが遅かったらしく、「K子さんが私を見てくれていない気がした」とのことでした。
その後の合わせでテンポの意識合わせはしましたが、「テンポ音痴だから、保証はできないからね!」と言っておきました。
すると今日の練習で、「どんなテンポでも歌えるようにしてきたから、好きに弾いていーよ! 私がピアノに合わせるから安心して!」と言われました。
あー、私って伴奏者失格? 歌手の方にそんなに気を遣わせてしまって。ほんとすみません。
ピアノ チェロ 室内楽