K子さん
月別ブログ(日記)一覧
1件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
プロの手に体を委ねるのって、気持ちいい
ですよね。
高いので、たまにしか行けませんが、マッサージ
の類(リフレクソロジー等)は、何も考えず
リラックスできる最高の贅沢だと思います♪
ああ、また、ロミロミに行きたくなって来た・・・
2008年01月30日 21時27分51秒

1件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=7209

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

久しぶりにマッサージに行きました。
私は、肩を揉んでもらうと翌日必ず頭痛がするので、普段は足裏だけやってもらいます。でも今日は、右半身が大変不調だったので、背中もマッサージしてもらいました。
ここ数日、右肩がとても凝っていて、右肘が痛むし、右手首も痛いです。右の指もあまり動かないし(それは練習不足?)。
右が不調になりやすいのには理由があります。まず手首ですが、以前骨折をしたことがあって、運悪くそのとき山にいました。しかも台風が来ていて、高速道路閉鎖、電車不通、1週間閉じ込められていました。それで治療が遅れてしまい、今でもちょっと曲がっています。細かい骨がくだけてしまったのでちゃんとは治らないようでした、今でもときどき痛むのです。
それから、前に右側を手術したことがあって、少し障害が残っています。疲れると右腕は痺れて感覚が鈍くなってしまうのです。気をつけないといけないのですが、つい忘れて酷使してしまいますね、反省反省。
今日はマッサージしてもらったら、少し軽くなりました。ゆっくりお風呂にも入ったし、今日はあまり練習しないで早めに休みます。
ピアノ