K子さん
月別ブログ(日記)一覧
9件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
それでいいですね。議論すると他人と考え方が違いので切磋琢磨されます。ただでレッスン受けるようなものです。絶対自己向上に役に立ちます。
2008年02月03日 23時26分24秒
>Shigeru Kan-noさま、
それに、自分の考えが唯一でないと知る機会にもなるし、異なる考えを受け入れる訓練にもなります。
2008年02月03日 23時32分39秒
僕もここに書くといろいろな答えが返ってくるのでいつも勉強になりますよ。
2008年02月04日 02時25分59秒
自分の言葉にできないということは、考えられないと
いうことと同じだと思います。
「自分で考える力」が不足している方が多いですね。
じっくりと教える時間がないから、学校や塾でも直ぐ
に答えを教えてしまうのも原因ではないでしょうか。
2008年02月04日 09時31分52秒
それは正論ですね。
日本ってペーパーテストだけで口頭試問がないではないですか。これって何が出てどう答えるか決まってないので結局自分で考えるしかないのですよ。ペーパーテストは紙に書かれているのですぐ予備校が傾向と対策・模範解答作成に入りますので受験生は考える事が出来ません。
2008年02月04日 18時35分22秒
確かに、ものをはっきりいえないのは思考が足りない場合があります。あと、ものを言う気力や度胸がない場合もあります。日本人には「謙譲の美徳」や「沈黙は金」の文化もありますが、もう少しだけ議論のできる文化も必要と思います。
2008年02月04日 22時36分10秒
海外に出るとみんな良くしゃべりますね。勉強するということはしゃべることみたいです。何でもかんでもしゃべりますから隠していることはほとんどないです。誤解も速く解けます。お互いに良く分かり合えます。矛盾点がある人からは人が離れて行き、論理的思考の人は良く認められます。
日本人はよく黙って耐えていることが多いので何考えているのかわからないし、満足なのか不満なのかもちっともわからないので、地雷みたいに突然爆発することがあってとても怖いです。
私たちはせっかく言葉があるんだから、もっとしゃべるべきだし、ここならばよく書くべきであると思います。
2008年02月05日 01時00分05秒
>地雷みたいに突然爆発
して、naokoさんが絶対絶命のようです。Kan-noさん、Actionとられないんですか?
2008年02月05日 01時36分02秒
NaokoさんとRagtimerさんの対話は見ていません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「Actionとる」という意味がわからないです。僕がなんかできるのかな?お互いに談話で話せればここから二人に電話かけてやるのに!ここから日本への通話は日本の市内よりも安いのですが!
2008年02月05日 02時14分56秒
9件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=7246
Museカテゴリー
フリーワード検索
千代田区
立図書館
おすすめ
です
久しぶりに千代田区立図書館・・・(小原 なお美さん)
雨
「雨」雨・・・(RA音楽企画さん)
本人には
言えない
が苦行だ
った
私がまだ小学生だった頃読ん・・・(小原 なお美さん)
Mariaさ
ん
オーストリア ザルツブルクと・・・
ききちゃ
んさん
こんにちは。クラシック音楽・・・
みかんさ
ん
こんにちは。周りにクラシック・・・
初めまし
て。(足
跡帳)
ご挨拶代わりに私のシンフォニ・・・(平行五度好きさん)
第4回
日本クラ
シック音
楽祭・・・
只今11月24日(日曜日)の・・・(Mariaさん)
第4回
日本クラ
シック音
楽祭・・・
今回はスペインから来日する仲・・・(Mariaさん)
たぶん私は「議論好き」なんだと思います。学生時代はヒマだったので、友達とよくくだらないことで議論しましたが、最近はそんな友達もいなくて、寂しい限りです。
「学びて思わざれば則ち罔く、思いて学ばざれば則ち殆し」という言葉がとても好きです。知識だけではだめだし、考えてるだけでもだめだ、ということですよね。一方に偏った人が多い中、両方できる人で、且つ言葉で表現できる人に会えると、とても貴重に感じます。一瞬孤独を忘れます(笑)。
日本人はあまり「話をする」のが得意ではないのかもしれません。「話」って雑談じゃないですよ〜。自分の意見を喧嘩腰でなく伝えるとか、そういう「話」です。
会社でもほんとにそう。会社環境を改善したほうがいいと思う!という話ひとつにしても、普通の口調で伝えたり、1意見として冷静に受け止めたりするのが、できない人が多いようです。
どうして自分の意見をはっきり言うのがイヤな人がいるのか分かりません。「どうでもいいよ」的なことを言われると、自分で決める責任を逃れたいとしか思えない。
知識もあってちゃんと考えもあるのに、それを表現できない人、が多いのかな。今はメールやインターネットもあるし、面と向かって話すよりその方が気楽なのかも。でもやっぱり「面と向かって話す」のと、メールやインターネットを通じて伝えるのとは、ぜんぜん違うと思います。
ピアノ