K子さんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200802月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

月別ブログ(日記)一覧

いまさらですが。。

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

ものすごく根本的なことに「ハッ!」と気付きました。

ソナタの緩徐楽章を苦しみながら浚っていたのですが、ピアノは「ひとりアンサンブル」なんですねぇ。いろんな音色の旋律が重なり合って音楽になっている。ここはオーケストラだったらチェロだなぁとか、ここは同じ低音だけどきっとファゴットだとか、考え始めるとすごく楽しくなってきました。

今までも、部分的にはそういう考え方をしてみることはありましたが、「今私はオーケストラをひとりで全部弾いているみたいなもんなんだ」と思うと、曲が違ってみえてきました。同時に複数の音色、複数のリズムを弾かないといけないし、ピアノってこんなに難しかったんですねぇ。ほんとにいまさらですが。。 素晴らしい楽器です。

 ピアノ


日付:2008年02月27日

11件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

しぇぶろん

ピアノって、小さなオーケストラと言われていたような記憶がありました。同時に主旋律と伴奏を弾けて、更にペダルで音を伸ばしたり、小さくしたり出来るのはピアノだけだと思います。確かに素晴らしい楽器ですよね(≧∇≦)b

2008年02月28日 00時35分53秒

Shigeru Kan-no

ほぼピアノだけが自分ひとりで全体の音楽を管理することができるのですね。要するに音楽の管理職です。でもその代わり自分で全責任を持つので孤独ですよ。管理職は孤独で責任重大です。ピアノをやっていると自然に指揮や作曲のほうにも繋がっていくのですね。

2008年02月28日 02時15分30秒

K子

>しぇぶろんさん、
ほんとに、ピアノを選んでよかった!と思います。

>Shigeru Kan-noさん、
もともと音楽は孤独に作るものだとずっと思っていたのが、アンサンブルを始めて、そうじゃないこともあると知った、という感じです。
でも、ピアノだけやっていると、完結していることに気付かない(当たり前すぎて)かもしれないですね。
ピアニスト出身の指揮者が多いのも納得。

2008年02月28日 02時37分16秒

Shigeru Kan-no

アンサンブル楽しいでしょう?でも普通のオケの楽器でやるともっと楽しいのですよ。ヴァイオリンなんか音色まで変えられますし、音の高低も完全に純正調にド・ミ・ソの和音のミの音もう少し16分の一音ぐらい挙げて完全にはもらせることができるのですよ。それも老若男女・人種に関係なくて世界の誰とあわせても合う楽しみはとても素晴らしいものです。アマでいいからオケの楽器もちょっとやってみて誰かとあわせると良いですよ。

2008年02月28日 07時10分00秒

>ピアノは「ひとりアンサンブル

本当にそのとおり。交響曲も編曲すればピアノ曲になりますから。初めて「英雄」のピアノ版を聴いたとき、本当にオケが弾いてるようで驚きました。

2008年02月28日 07時58分22秒

ピアノは「ひとりアンサンブル」!
まさしく!!その通りですよね。

私なんぞは、欲しい音・音色がなかなか出せずに
いつも四苦八苦していますが
その欲しい音のために(たった一つの和音でさえ)
何分も時間をかけてアレコレとやるんですよね。
もちろんテクスチュアも考えて…なのかな?

ピアノって“減衰”のせいで頭いたいですよね。
“音”に無頓着になりやすい楽器と言われているらしいですしね。

音の最初と最後しかコントロールできないのが
なんですけど、弦や管や歌と違って一度に多くの音を操るのでソレしかできないんだ!と思っています。擦弦楽器や管楽器、声楽の方々と演奏できるのはいい勉強になりますよね。

K子さんのおっしゃるように、私もピアノは素晴らしい楽器だと思っています(*^^*)
楽しみましょうね。

2008年02月28日 19時32分05秒

Shigeru Kan-no

でもピアノ以外のオケの楽器は他の人と交わることができるのでこれまた素晴らしいです。

2008年02月28日 20時10分17秒

>ピアノは「ひとりアンサンブル」 素晴らしい考え方ですね。

これまで何人ものピアノ弾きの人と出会ってきましたが、私の知る限りでK子さんのような考え方ができる方は、ほんの一握りの人だけでした。

いつもピアノを弾く人に「お願いして」相手してもらわねばならない私からすると、ピアノはそれだけで音楽が全て完成できて、本当に好い楽器ですね。

2008年02月28日 22時56分04秒

K子

>Shigeru Kan-noさん、
ほんとにアンサンブルは素晴らしいです。ただ、人と合わせるのってすごく大変でもありますよね。。 他の楽器をやってみることについては、たしかに勉強になると思います。はやくチェロを再開しないと。。(涙)

>ひこうせんさん、
その「英雄」のピアニストは、すごーく上手な人だったんですね、きっと! なかなか「オケが弾いているよう」に弾けないですよ。。

>soramiさん、
その苦労、分かります。私も今練習している曲、最初の和音のバランスをどうしようか悩んでしまって、なかなか先へ進めません。でも、そういう四苦八苦の作業が好きです。それで、「これだ!」というのが発見できたときの喜びは、苦労したときほど大きいですよね。
ピアニストは直接弦を鳴らせないし、結構偶発性の高い楽器ではないかと思うのですが、そういう制限があるなかであれやこれや工夫するのが、逆に醍醐味ではないかと思ったりします。
頑張りましょう!

>myocchiさん、
そうですね。伴奏してください、ってお願いしないといけないですしね。謝礼払ったり。。
伴奏とアンサンブルは違うと思うので、バイオリンとピアノであっても「アンサンブル」になりえると私は思います。私は伴奏よりアンサンブルがやりたいなぁと。
ただ、ピアノはひとりでアンサンブルできてしまうので、ついひとりよがりになって、勝手に完結させてしまいがちですが、それだといけないんだと思います。アンサンブルじゃないですよね、それって。。
一緒に音楽を作るのがアンサンブルだと思います。歌の伴奏だって、やりようによってはアンサンブルになりえると思いますし。

2008年02月29日 00時07分13秒

シャルル

以前に訪れたシャンソニエに出演していた
ピアニスト氏の演奏が素晴らしく、ピアノ1台
なのにオケのような表現力を感じたことが
あります。
弾き手次第では、本当に一人アンサンブル
なれるものなんですね。

2008年02月29日 01時20分40秒

Shigeru Kan-no

慣れると大変ではないです。むしろ人と合わせたくなりますね。そのことが音楽の醍醐味だったりします。

2008年02月29日 07時32分29秒

11件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=7455


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

千代田区
立図書館
おすすめ
です

 久しぶりに千代田区立図書館・・・(小原 なお美さん)



          「雨」雨・・・(RA音楽企画さん)


本人には
言えない
が苦行だ
った

 私がまだ小学生だった頃読ん・・・(小原 なお美さん)


新規会員

Mariaさ

オーストリア ザルツブルクと・・・


ききちゃ
んさん

 こんにちは。クラシック音楽・・・


みかんさ

こんにちは。周りにクラシック・・・


公開マイスペース

初めまし
て。(足
跡帳)

ご挨拶代わりに私のシンフォニ・・・(平行五度好きさん)


第4回 
日本クラ
シック音
楽祭・・・

只今11月24日(日曜日)の・・・(Mariaさん)


第4回 
日本クラ
シック音
楽祭・・・

今回はスペインから来日する仲・・・(Mariaさん)