K子さん
月別ブログ(日記)一覧
4件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
これからたくさん勉強できますね。
うらやましいです。
演奏がきっとかわってきますね。
2008年04月10日 21時20分47秒
学習院大学の生涯教育があるというので、調べました。(K子さんのレベルにはほど遠いのですが・・・)
モーツァルトの初期ピアノソナタを6曲を題材にして、彼の古典的作曲スタイルを分析する・・・とか何とか。
できたらP協奏曲20番以降をと期待したのですが、残念でした。また、面白そうなものがあるかも知れませんので、気長に待つことに。
2008年04月10日 21時39分21秒
音大時代が懐かしいです。
私はバイオリン科でしたので、基本的には「伴奏法」や「スコアリーディング」は(オケの授業の都合で)受講できませんでしたが、作曲家の先生に無理をお願いして、受講させていただいた事を想い出します。
今、モノ創りの仕事をしていますが、凄く役立っていますょ。
K子さんも頑張って!、そして楽しんで!、下さいね♪
2008年04月10日 23時26分13秒
>soramiさん、
いまさら、という気もしますが、できる範囲で無理なく勉強しようと思います。
>XP太郎さん、
モーツァルトがお好きなんですね。今は子どもも少ないし、大学も社会人向けにもっともっと開かれるといいと願っています。その恩恵にあずかりたいですし。
>Healing Moonさん、
はい、楽しみたいと思います!
2008年04月13日 12時34分25秒
4件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=7840
Museカテゴリー
フリーワード検索
雨
「雨」雨・・・(RA音楽企画さん)
本人には
言えない
が苦行だ
った
私がまだ小学生だった頃読ん・・・(小原 なお美さん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
昔の作品は時間があるときに、・・・(小原 なお美さん)
Mariaさ
ん
オーストリア ザルツブルクと・・・
ききちゃ
んさん
こんにちは。クラシック音楽・・・
みかんさ
ん
こんにちは。周りにクラシック・・・
初めまし
て。(足
跡帳)
ご挨拶代わりに私のシンフォニ・・・(平行五度好きさん)
第4回
日本クラ
シック音
楽祭・・・
只今11月24日(日曜日)の・・・(Mariaさん)
第4回
日本クラ
シック音
楽祭・・・
今回はスペインから来日する仲・・・(Mariaさん)
昨日、某音楽大学の「科目等履修生」の面接に行ってきました。今日発表です。
全然まったく不合格、ということはなさそうですが、科目によって、受講が許可されるかどうかは先生によるようです。
実技は受講不可で学科のみなのですが、「古楽実習」とか「伴奏法」など、実技を含む授業も受けられます。
むしろこういう授業は制限が緩いようですが、理論系の学科は、受講レベルに達しているか(たとえば、和声の基礎的知識があるかなど)判断しかねるので、何度か授業を受けてみて、自己判断と先生の判断にゆだねることになるようです。
音楽大学受験用の問題集をためしにやってみています。意外なものが分からない(全音符が書けないなど)のですが、スコアを見て調を判断する、といったことは得意です。
移調も得意なのですが、ハ音記号はやっぱり慣れないので、数えないとできません。とても時間がかかります。きっとコツがあるんだろうなぁ。
無謀にも、作曲科・指揮科の人用の授業「スコアリーディング」も受けたいなぁと。。無謀かな。「通奏低音」も受けたかったけれど、ちょっと敷居が高そうでした。でもどちらも「受講可能科目リスト」に載っているし、ためしに1回出席してみようと思います。
学校が会社から遠いのが残念です。5限だけ受ける場合でも、お昼過ぎには会社を出発しないと間に合いません。音楽大学の夜間とか通信教育があればいいのにな。学科だけなら十分可能だと思うのですが、どうでしょうか。先生が大変なのかな。
ピアノ