K子さんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200806月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

月別ブログ(日記)一覧

いよいよ梅雨ですねぇ〜

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

今日は東京は雨でした。湿気がひどいとピアノも狂うので、キライです。

今日は調律に来てもらったのですが、湿気で内部のフェルトが膨張してしまって、部品の動きが鈍くなっていたそうでした。
速いパッセージが弾けなかったのは、私のせいじゃなかったんだ、よかった!

昔のピアノは、現在フェルトを使っている部分に皮を使っていたと聞いたことがあります。どうしてフェルトの方がよかったのか。今度調律の人に訊いてみようと思います。

最近、少しずつですが、弦の人に「気持ちいい」とか「和声進行が分かりやすい」と言ってもらえるようになってきました。とても嬉しいです。頑張ってきて良かった(涙)。

ピアノを上手に弾く」ということには、いろんな要素が含まれると思います。たとえば、指がよく回るとか、難しい曲が弾けるとか。音が綺麗だとか構造が分かりやすいとか。
全部は無理なので、自分がどういう音楽がやりたいのか考えて、強化するものを選ばないといけません。

私はやっぱり室内楽優先なので、弦に馴染む音の響き、良い音程、分かりやすい演奏(和声進行などが)を目指したいです。

ところで最近、バッハやモーツァルトをよく弾いているのですが、指の独立性の大切さが分かってきました。

たとえばバッハの曲のあるフレーズの中で、この音とこの音は4度離れている、と感じさせるように弾くことがとても大事だと思うのですが、タッチによってそれが明確に聴こえるようになる気がします。

バッハってやっぱり凄い! 今さら私が言わなくてもいいことなんですが、最近しみじみ思います。和音とリズムと旋律(言葉も)が渾然一体となっている、音楽そのものだと思います。

 ピアノ 室内楽


日付:2008年06月22日

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=8278


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)


          「雨」雨・・・(RA音楽企画さん)


本人には
言えない
が苦行だ
った

 私がまだ小学生だった頃読ん・・・(小原 なお美さん)


クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・

昔の作品は時間があるときに、・・・(小原 なお美さん)


新規会員

Mariaさ

オーストリア ザルツブルクと・・・


ききちゃ
んさん

 こんにちは。クラシック音楽・・・


みかんさ

こんにちは。周りにクラシック・・・


公開マイスペース

初めまし
て。(足
跡帳)

ご挨拶代わりに私のシンフォニ・・・(平行五度好きさん)


第4回 
日本クラ
シック音
楽祭・・・

只今11月24日(日曜日)の・・・(Mariaさん)


第4回 
日本クラ
シック音
楽祭・・・

今回はスペインから来日する仲・・・(Mariaさん)