K子さん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=8267

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

今日はお休みだったので、土日も含めて3連休です。
譜読みが山積みなのでなんとかせねば(汗)。。
大失敗をしてしまいました。大事な練習(本番直前の最後の練習)のある日に、チェロの伴奏(本番)を引き受けてしまいました。伴奏の方の開演時間を勘違いしていたのが原因です。
いつも練習場所は、もうひとつの本番の会場に近いのですが、その日に限ってちょっと遠めの練習会場で、なんとか綱渡りできないか画策したのですが、ダメでした。
非常に落ち込みました。結局、伴奏のほうをお断りすることに。
実はここのところ2度目の失態です。11月の本番のある日に、歌の伴奏を引き受けてしまい、歌の伴奏をお断りしたばかり。自己嫌悪です。
このところものすごく忙しくて、こんなバカなことをいつかやるのではないかと思っていたら、やっぱりやってしまいました。
なんだか最近、室内楽とピアノの勉強の時間や気持ちの配分が難しくなってきました。
室内楽はとっても楽しいので、ついいろいろやりすぎてしまうのですが、そうするとピアノを勉強する時間が削られてしまいます。で、ちゃんとピアノを練習している実感がないので不安。。
本当にやりたいことは当分できそうにないし。
本当は、弦とピアノのデュオをやりたいのです。ヴァイオリンかチェロの人と。でも、じっくり腰をすえて一緒にやってくれる人はいっこうに見つからないしなぁ〜。
地道に頑張っていれば、いつかできるかな。
ピアノ