K子さん
月別ブログ(日記)一覧
7件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
『私も、内田光子さんにはなれないけれど、モーツァルトやシューベルトを美しく弾けるように努力することはできます。』
夢は大きいに限りますね。どうですか、内田さんの神童のPコンチェルトをどう感じますか?折角ですから、一言聞かせてほしいものです。
2008年07月04日 15時47分41秒
2008年07月04日 16時22分25秒
焦るわけじゃないけど、時々、目標に向かって努力
していても、前進しているのであり、決して後退してるわけではないとわかっていても、本当にこれでいいのか?と思ってしまうことがあります。
でも、いつか目標に到達できるということを、私も信じて行きたいです。
2008年07月05日 08時15分02秒
何かを「好き」ということはそれだけで素敵なこと
ですよね。
私も「音楽」と「写真」がダイスキです。
それで、両方を使って何か人のためになることをした
いと思いました。
何ができているかは、未だわかりません・・・。
こういう分野は、人に理解されるだけでも、大変時間
がかかるのだと思います。
でも、やめてしまったらそこでお終いですよね。
本当に好きでやっているから、ただ仕事でやっている
人には絶対に負けるようなことはないと信じています。
ま・・・勝ち負けの問題でもないですけどね!
2008年07月05日 08時19分31秒
>諦めなければ夢は必ず叶う、と思う
私も同感です♪
夢を実現させるための
最高のパートナーは自分自身であり
最大の敵も自分自身。
周りに起こっている事象は全て
自分の思考が作り上げた世界ですからね^^
2008年07月06日 00時24分52秒
内田さんのシューベルトですか?図書館のクラシックコーナーの棚で見かけたことがないですね。私の先入観には、館野さんとか田部さんとかが入っていますので、内田さんのシューベルトと聞くと、先ず、どんなジャケットにするのであろうかという「雑念」が湧いてきます。
一念無想、恍惚、昂然、一心不乱・・・、はて、どれでしょう。そういえば、NHKの「プロフェッショナルの流儀」とかで活躍している茂木さんが、シューベルトにほれ込んでいるようです。モーツァルトとシューベルトが音楽的に重なるところがあるのか(彼は「楽聖命」の徒?)あまり考えたことがありませんでしたので、今後、注意して調べることにします。
2008年07月07日 09時30分32秒
なんだかとても心に響きました。
ありがとうございます!
2008年07月07日 13時05分40秒
7件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=8357
Museカテゴリー
フリーワード検索
雨
「雨」雨・・・(RA音楽企画さん)
本人には
言えない
が苦行だ
った
私がまだ小学生だった頃読ん・・・(小原 なお美さん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
昔の作品は時間があるときに、・・・(小原 なお美さん)
Mariaさ
ん
オーストリア ザルツブルクと・・・
ききちゃ
んさん
こんにちは。クラシック音楽・・・
みかんさ
ん
こんにちは。周りにクラシック・・・
初めまし
て。(足
跡帳)
ご挨拶代わりに私のシンフォニ・・・(平行五度好きさん)
第4回
日本クラ
シック音
楽祭・・・
只今11月24日(日曜日)の・・・(Mariaさん)
第4回
日本クラ
シック音
楽祭・・・
今回はスペインから来日する仲・・・(Mariaさん)
青臭いかもしれませんが、私は結構これを信じています。
もちろん、ただ「こうなればいいなぁ」と受身に待つだけではダメですが、長期間にわたってコツコツと努力を続ければ、必ず行きたいところにたどり着けると思います。
そのためには、
・コツコツやる
・どこに行きたいか、できるだけ具体的に決める
・自分のできることとできないことを知る
・絶対に諦めない
のが大事ではないかと思います。
コツコツやる。たゆまぬ努力が蓄積されて、高いところに行けたり、膨大なものになったりするわけなので。いきなり全部は手に入らないけれど、毎日ちょっとずつなら手に入れるのは難しくありません。
どこに行きたいか。結構難しいです。なるべく具体的に設定するのがいいと思います。
たとえば、小学生の男の子が「ウルトラマンになりたい」といっても、まあそれは無理なのですが、なぜウルトラマンになりたいか突き詰めてみると、「困った人を助ける姿に憧れる」だったり「強いから」だったりすると思います。
それならば、困った人を助けたり、強くなったりすればいいわけです。
私も、内田光子さんにはなれないけれど、モーツァルトやシューベルトを美しく弾けるように努力することはできます。
目標をなるべく具体的にピンポイントにすれば、かなりいいところまで行けるんじゃないかなぁ。それに、自分が行きたいところが分かっている人と分かっていない人では、ずいぶん差があると思います。
自分のできることとできないこと。できないことを無理に頑張るより、できることを使って工夫したりする方が、絶対効果があります。自分ができないことを認めるのは結構大変だけど。
諦めない。ほんの数年やってみて「ダメだ」と思う程度では、たぶん叶わないです。いかに長期間しつこく諦めないか、にかかっているような気がします。
前に見た野田秀樹のお芝居で、職人さんの話がありました。その中で、こんなことを言っていました。「どうしてもほしいものができたら、まず見る。そして手に入るまで絶対に目を離さない。」
ピアノ 室内楽 チェロ