K子さん
月別ブログ(日記)一覧
1件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
お疲れ様でした。
ご盛会だったようで何よりです。
充実感を感じられる演奏の場があるというのは、
良いことですね。
2008年08月10日 13時51分43秒

1件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=8565

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

今日は演奏会でした。我ながら(?)良い演奏会だったと思います。
4人で2時間ちょっと、100人程度のキャパシティの小ぢんまりしたホール、いろんな意味で身の丈に合った演奏会だったと思いました。
お客様も結構来てくださって、楽しんでいただけたようでした。
自分の演奏は、というと、テンポのコントロールが利かなくて失敗してしまった箇所もあり、普段の5割くらいしか弾けなかったなぁ、といったところでした。でも、本番で出せる力が本当の力だと思うので、謙虚に受け止めて、また頑張りたいと思います。
年に1回、こういう規模の演奏会ができたら、きっと私に合ったペースでやっていけると思いました。後は、室内楽をどういう配分でやっていくか、もう少し模索したいと思います。
ピアノ 室内楽 チェロ