
平行五度好きさん
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
|
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=17228

Museカテゴリー
フリーワード検索
ダイエッ
ト講座そ
の16
よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)

本当に効
果がある
のか確認
して・・・
https://www.fs・・・(小原 なお美さん)

コンサー
ト
友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)

期日:8月11,12,13日
会場:ロンドン、ロイヤルアルバートホール
演目:Proms 31,32,33
Proms 31:
Brahms Violin Concerto in D major 42’
Schubert Symphony No. 9 in C major, ‘Great’ 46’
Anne-Sophie Mutter violin
West–Eastern Divan Orchestra
Daniel Barenboim conductor
Proms 32:
G. Williams Concert Overture 7’
Sir Karl Jenkins Stravaganza 20’ (BBC commission)
Farrenc Overture No. 1 7’
Beethoven Symphony No. 7 in A major 36’
Jess Gillam soprano saxophone
BBC National Orchestra of Wales
Nil Venditti conductor
Proms 33:
Elgar Overture ‘Cockaigne (In London Town)’ 13’
Holst Hammersmith 15’
Stanford Songs of Faith – ‘To the Soul’; ‘Tears’; ‘Joy, shipmate, joy!’ 11’
‘The Fairy Lough’ 4’
Vaughan Williams A London Symphony (Symphony No. 2) 57’
Christopher Maltman baritone
BBC Symphony Orchestra
Martyn Brabbins conductor
ロンドンからパリへ行く旅行の道中に念願のProms鑑賞を入れた。Youtubeでよく演奏の様子を観ていたので。South Kensington駅から歩いて10分程で有名なV&Amuseum等を横目に見て今回のホールへ。ホールの横にあるAlbert公のモニュメントも素晴らしい。
まずProms31だが長距離の飛行機で超寝不足(ロンドンに朝6時着)の状態、聴きながらつい繁くボートを漕ぐ状態ながら大好きなシューベルトのグレート交響曲を堪能。バレンボイム御大の指揮を見られて幸せ。
Proms32、若手指揮者のVendittiは元気いっぱい。WilliamsのOvertureは中高の音楽の先生ばりの大アクション指揮。次も好きなサクソフォンのJess Gillam登場。カッコよく上手かった。Vendittiとは同世代か?演奏後仲良さそうにhugしていた。ベト7の熱狂ぶりよ。
Proms33、渋いイギリス特集。CV Stanfordの歌曲のMaltmanのバリトンはカッコよし。
シートが横にtiltする。ホールは天から見ると楕円形でステージを向いておらず(ホールの中央を向いている)、tiltするとステージを向ける仕組み。中央は立ち見席で、休憩中に何か歌っている一団あり。拍手も起こったので常連か? 休憩中にはカップアイス売りが現れて(4.5ポンド。高いなあ)コンサートでアイスが!と思い楽しんだ。