hiroさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200607月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

月別ブログ(日記)一覧

202407

202406

202403

202207

202205

202110

202108

202107

202106

202104

202103

202102

202101

202011

202009

202008

202007

202006

hiroさんのブログ(日記)一覧(2006年07月)

6件のブログ(日記)

見すぎ

you tubeの歌い手のビデオAのアラーニャからVのヴィラゾンまでオペラからミュージカルまで暇さえあれば you tubeご飯と一緒に you tube見すぎですでも・・・

 声楽 指揮・作曲 邦楽器


日付:2006年07月27日

キレル

お友達が彼氏に対して「キレた」キレる才能、キレる頭をもっている。。という状態じゃなくて怒ってる状態の「キレる」そんな時に演奏する音楽はいたって荒いですよね。へんに感情が・・・

 声楽 指揮・作曲 邦楽器


日付:2006年07月24日

結婚式

を挙行しました。祝福しました。歌いました。どんなときでも「アメージング グレイス」です結婚に関するオルガン曲はたくさんあるんですけど何か歌はイマイチいいのがないんですよ・・・

 声楽 指揮・作曲 邦楽器


日付:2006年07月23日

プロフィ―ル写真

気分転換に変えてみた。ちっさいのは仕方がない。ちっさいからテノールじゃなきゃだめってわけでもない。でもバスの声ではさらさらない。大学生の時も、衣装さんに迷惑かけて厚底の・・・

 声楽 指揮・作曲 邦楽器


日付:2006年07月14日

ホーミー

「うるるん〜」で安めぐみがトライしてました。喉で息を抑えながらハミングして、舌を前後に動かしながらビブラートさせて音をだす。弦を奏でるときと同じ効果アリだって。モーツァ・・・

 声楽 指揮・作曲 邦楽器


日付:2006年07月09日

生姜飴

歌い手には必需品になりつつある「うどんや風の生姜飴」気管支をずっとやられている私にとって喉の炎症を免れない今、かなりの必需品です。皆さんも風邪には気をつけてくださいね。

 声楽 指揮・作曲 邦楽器


日付:2006年07月04日


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

【再掲】
合唱と吹
奏楽

先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)


合唱と吹
奏楽

ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)


下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・

30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)


【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・

現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)