とっち〜(Totti+81)さんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200705月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

月別ブログ(日記)一覧

とっち〜(Totti+81)さんのブログ(日記)一覧(2007年05月)

8件のブログ(日記)

素人が武満徹作曲賞本選作品を審査する。(=^ェ^=)v

というわけでオペラシティに行ってきました。先日の日曜のことです。僕は音楽関係者に知り合いなどおらず、部外者もいいとこなので、一人お気楽・無責任に聴けました。=^◇^= ・・・

 現代音楽 古楽 作曲家 ヴァイオリン(バイオリン) ピアノ


日付:2007年05月30日

ちょっとパーセルを

現代音楽について書くと疲れてしまう。というより、聴くだけなら気楽なんだ。それは、ブルースでもジャズでもロックでも同じだし、中世・ルネサンス音楽だろうが、バロック音楽だろ・・・

 現代音楽 古楽 作曲家 ヴァイオリン(バイオリン) ピアノ


日付:2007年05月21日

組み立てられた日常:リュク・フェラーリ

1988年に作られた『小さな断片または36行のコレクション/ピアノとテープレコーダーのための』は、終曲を除き、数秒から1分数10秒の部品が集積した、音の日常的なドラマで・・・

 現代音楽 古楽 作曲家 ヴァイオリン(バイオリン) ピアノ


日付:2007年05月20日

シャリーノ、ブッソッティ入りの変なCD

今回は、ARTSというレーベルから出た4人の作曲家による現代音楽CDにします。入っているのが、シャリーノ、ブッソッティ、ベリオ、クセナキス。どういう組み合わせなんでしょ・・・

 現代音楽 古楽 作曲家 ヴァイオリン(バイオリン) ピアノ


日付:2007年05月07日

フォー・ジャンゴ:癒しのジョー・パス

ジョー・パスのディスクがいつの間にか増えていました。そのうち少なくとも1枚は古いLPです。私は実家を含めて3カ所にCDを置いてるので、正確な枚数は数えてないのですが、1・・・

 現代音楽 古楽 作曲家 ヴァイオリン(バイオリン) ピアノ


日付:2007年05月06日

過激な『家庭音楽鑑賞』

昔々のその昔、『家庭音楽鑑賞』というNHK-FM番組がありました。いつから始まっていつ終わったのか知りませんが、1970年代を通して放送していたのではないかと思います。・・・

 現代音楽 古楽 作曲家 ヴァイオリン(バイオリン) ピアノ


日付:2007年05月05日

機械仕掛けのピアニストのために:コンロン・ナンカロウ

#1 妙にゴロの良い、軽妙な響きの名前を持つこの作曲家のことを、僕は長いこと生粋のアメリカ人だと思い込んでいた。アメリカに時々発生する、他人や外界のことなど全く気にせず・・・

 現代音楽 古楽 作曲家 ヴァイオリン(バイオリン) ピアノ


日付:2007年05月04日

黎明期の電子音楽 〜未来への追憶〜

タワーレコードのポイントが貯まってきて、期限も近づいてきたのでディスクと交換することにしました。連休に入ったのでまとめて聴くには良い機会です。歯医者の帰りだったのであま・・・

 現代音楽 古楽 作曲家 ヴァイオリン(バイオリン) ピアノ


日付:2007年05月02日


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

ダイエッ
ト講座そ
の16

 よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)


本当に効
果がある
のか確認
して・・・

https://www.fs・・・(小原 なお美さん)


コンサー

友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・

現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)


シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


アトリエ
アルファ

横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)