SARASAさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200911月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

月別ブログ(日記)一覧

SARASAさんのブログ(日記)一覧(2009年11月)

6件のブログ(日記)

11日が公休になったのでコンサートに行こうかな。。。

行くとしたら、N響定期指/シャルル・デュトワ 独/アラベラ・美歩・シュタインバッハーvn メラニー・ディーナーS ヤナ・シーコロヴァーA サイモン・オニールT ミハイル・・・

 作曲家 指揮者 交響曲 オペラ∩声楽曲 日本伝統音楽


日付:2009年11月28日

週刊FMfanアーカイブ「オーボエの響きを堪能」

オーボエの響きを堪能(2001年、41歳時) 3年ごとに開催されている「国際オーボエ・コンクール東京」も今年で6回を迎えた。その審査員によるコンサートが、今年オープンし・・・

 作曲家 指揮者 交響曲 オペラ∩声楽曲 日本伝統音楽


日付:2009年11月27日

N響定期Aプロ1日目感想

日、久し振りにN響定期に行ってきました。プログラムはウェーバー / 歌劇「オベロン」序曲シューベルト / 交響曲 第7番 ロ短調 D.759「未完成」ブラームス / 交・・・

 作曲家 指揮者 交響曲 オペラ∩声楽曲 日本伝統音楽


日付:2009年11月16日

葛飾フィルハーモニー管弦楽団代38回定期演奏会

8日、すみだトリフォニーホールで開催された葛飾フィルハーモニー管弦楽団の定期演奏会に行ってきました。このアマチュアオケは、本部をかつしかシンフォニーヒルズに置くアマチュ・・・

 作曲家 指揮者 交響曲 オペラ∩声楽曲 日本伝統音楽


日付:2009年11月10日

週刊FMfan・投稿アーカイブ・2

「ライブ録音CDの拍手」(41歳時)政治評論家・俵孝太郎氏が熱烈なクラシック音楽ファンであることは知られており、現在大型CD店で発行しているフリーペーパーにエッセイを連・・・

 作曲家 指揮者 交響曲 オペラ∩声楽曲 日本伝統音楽


日付:2009年11月04日

週間FMfan・投稿アーカイブ・1

オーケストラ合併報道から思うこと(41歳時) 先日、在京オケである東京フィルと新星日響の合併が近いというニュースが報道された。既に双方の事務局が合併を目指し交渉中である・・・

 作曲家 指揮者 交響曲 オペラ∩声楽曲 日本伝統音楽


日付:2009年11月01日


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

【再掲】
合唱と吹
奏楽

先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)


合唱と吹
奏楽

ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)


下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・

30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)


【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・

現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)