Shigeru Kan-noさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 201605月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

月別ブログ(日記)一覧

202501

202411

202407

202405

202403

202402

202312

202311

202305

202304

202303

202301

202202

202110

202109

202108

202009

202008

Shigeru Kan-noさんのブログ(日記)一覧(2016年05月)

9件のブログ(日記)

258.  W・リームの「メキシコの征服」5月26日、ケルン

このオペラの1992年のハンブルク初演は当時南ドイツのSWRのFMラジオで生中継した。休みなしで2時間ぐらいの上演時間だったと思う。リームのオペラでは繰り返しのオスティ・・・

 作曲家 指揮者 ピアノ 現代音楽 オペラ∩声楽曲


日付:2016年05月28日

257. ギュルツニッヒのプロ―ベと音大のギター科の発表会、5月19日

何時もの木曜日の公開プローべ。ブーレーズの鶴の一声で有名になったマヌリをやるのかと思ったら、予想が違ったモーツァルトの40番、クラリネットなしの初稿。ギュルツニッヒにと・・・

 作曲家 指揮者 ピアノ 現代音楽 オペラ∩声楽曲


日付:2016年05月21日

256. シュトックハウゼンとWDRオケの現代音楽、5月7日

まず無料のランチ・コンサートでスイスのボスウィルのようにサンクト・ペーターの古教会を現代音楽用のコンサートホールに改造した会場に行く。予想通り会場は満員で補助席を並べる・・・

 作曲家 指揮者 ピアノ 現代音楽 オペラ∩声楽曲


日付:2016年05月09日

255. インド音楽とデユッセルドルフの「金鶏』、

5月4日12時半からのコスト・プローベは、ジャック・イン・ザ・ボックスというとこで郊外の交通の非常に不便なコンテナとゴミ捨て場だらけの乞食も住まないボロの掘っ立て小屋で・・・

 作曲家 指揮者 ピアノ 現代音楽 オペラ∩声楽曲


日付:2016年05月06日

251. アハトブリュッケン2016年5月1日 I 

今日は一日中入場が無料の日、計7回だが、8回目の22時からのジャズは無視。まずい11時からの放送局でやるシュニットケの「レクイエム」から行く。あらかじめ劇音楽として構想・・・

 作曲家 指揮者 ピアノ 現代音楽 オペラ∩声楽曲


日付:2016年05月03日

252. アハトブリュッケン2016年5月1日 II 

14時マルテイン・パルメーリのブエノス・アイレスのミサ。 聴衆が増えてきた。寒い思いして教会の外で待って30分。やっと入れたが一番奥のわきの隅っこ席しか開いていなかった・・・

 作曲家 指揮者 ピアノ 現代音楽 オペラ∩声楽曲


日付:2016年05月03日

252. アハトブリュッケン2016年5月1日 III 

この企画がこの1日の中では一番すごい。入場の際の持ち物の検査が三重にある。どんどん聴衆が増えてテロ警戒が厳しいらしい。宗教的なテキストだが、その宗教にも共通な教義だけを・・・

 作曲家 指揮者 ピアノ 現代音楽 オペラ∩声楽曲


日付:2016年05月03日

254. メシアンの「主イエス・キリストの変容」5月1日、

ユンゲドイッチュフィルまず演奏に際して何時ものように7時から解説。テキストはマタイの福音書から。初演はブーレーズ、ギーレン、マデルナの頼もうとしたが忙しすぎて無理で結局・・・

 作曲家 指揮者 ピアノ 現代音楽 オペラ∩声楽曲


日付:2016年05月03日

250. ショッピング・コンサートとWDR・サラステのマーラーの3番、4月30日

250. ショッピング・コンサートとWDR・サラステのマーラーの3番、4月30日その前に音楽図書館に行って今回は重い楽譜ではなく払い下げのCD買ってみる。5点で5ユーロ・・・

 作曲家 指揮者 ピアノ 現代音楽 オペラ∩声楽曲


日付:2016年05月02日


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

ダイエッ
ト講座そ
の16

 よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)


本当に効
果がある
のか確認
して・・・

https://www.fs・・・(小原 なお美さん)


コンサー

友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・

現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)


シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


アトリエ
アルファ

横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)