Non C’èさんのブログ(日記)一覧(2016年11月)
楽典は
古い楽譜を読む時にはあまり役に立たない。例えば臨時記号。同じ小節内の同名の音に対して有効だと楽典には書いてあるが、そうはなっていない。 臨時記号は付けられた音符のみ有効・・・
チェンバロ オルガン オーボエ ヴィオラ(ビオラ) 古楽
日付:2016年11月23日
詳細を見る(1件のコメント 0件のトラックバック)
権威
・バッハ以前にも優れた作曲家がいた。・多声部作品(複音楽)を暗譜する必要などない。・タイで繋がれた持続低音(オルゲルプンクト)は状況に応じて打ち直してもよい。 古楽では・・・
チェンバロ オルガン オーボエ ヴィオラ(ビオラ) 古楽
日付:2016年11月17日
詳細を見る(0件のコメント 0件のトラックバック)
同じ曲なのに
自分はバッハ弾かないから言える立場ではないけど、チェンバロとピアノで同じ曲を聴き比べるとテンポが概ね1.5倍から2倍ぐらい違う。 インヴェンションとシンフォニア、平均律・・・
チェンバロ オルガン オーボエ ヴィオラ(ビオラ) 古楽
日付:2016年11月12日
詳細を見る(4件のコメント 0件のトラックバック)
ピアノからチェンバロへの転向
今時の若い人はわからないけど、以前はいきなりチェンバロを習い始める人なんてほとんどいなくて、ピアノからの転向が普通だった。転向しようと考えた動機は人それぞれなんだろうけ・・・
チェンバロ オルガン オーボエ ヴィオラ(ビオラ) 古楽
日付:2016年11月08日
詳細を見る(0件のコメント 0件のトラックバック)
楽譜に忠実に
とか、作曲家の意図に忠実に、とか。よく言うよね。それで使っている楽譜が現代の出版譜だったりするんだけど、それって矛盾している気がする。忠実云々言うのなら自筆譜や筆者譜や・・・
チェンバロ オルガン オーボエ ヴィオラ(ビオラ) 古楽
日付:2016年11月06日
詳細を見る(1件のコメント 0件のトラックバック)
文化芸術の中心はイタリア!
ってことで事ある毎にイタリアの初期鍵盤音楽を人に薦めたりしているのだけど、未だかつて術中に嵌った者はおらず・・。・メールロ・トラバーチ・ピッキ・フレスコバルディ・ストラ・・・
チェンバロ オルガン オーボエ ヴィオラ(ビオラ) 古楽
日付:2016年11月05日
詳細を見る(1件のコメント 0件のトラックバック)
なぜチェンバロやクラヴィコードは普及しないのだろうか
ピアノに比べたらチェンバロの音は小さく床を伝う振動もない。クラヴィコードに至っては置き場所もとらず夜弾いても隣の部屋にすら聴こえない音量。日本の住宅事情にこれほど合致す・・・
チェンバロ オルガン オーボエ ヴィオラ(ビオラ) 古楽
日付:2016年11月03日
詳細を見る(15件のコメント 0件のトラックバック)