chogoro.さんのマイスペース〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

chogoro.さん

chogoro.さんのプロフィール

【演奏会】大江戸交響楽団 第五回定期演奏会(2006年02月05日 東京)

私がコントラバスで所属しているアマオケ「大江戸交響楽団」の演奏会の宣伝をさせて頂きます。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。

2006年2月5日(日)13時半開場 14時開演
東京・光が丘IMAホール(都営大江戸線光が丘駅下車すぐ)
大江戸交響楽団 第五回定期演奏会
指揮 横川 雅之
入場無料!全席自由
*J.シュトラウス 喜歌劇「こうもり」序曲
*ビゼー カルメン組曲
*ベートーヴェン 交響曲第7番イ長調

 交響曲


作成日:02/02 01:46 最終更新日:02/13 20:58

4件のコメント

全て表示   1

hiro

はじめまして!hiroです!
「大江戸〜」おつかれさまでした!
いかがでしたか!
「こうもり」大好きです!よく授業とかで取り上げられて勉強しやすい、楽しい曲ですものね!


2006年02月06日 21時19分47秒

chogoro.

→hiroさん
はじめまして〜!
お陰様で、演奏会は満員で大盛況でした。
自分的には反省すべき点も多々ありますが、演奏会全体の出来には満足しています。

こうもり、良いですね。
確かに、色々なものが詰め込まれているので、勉強には最適なのでしょうか?

ありがとうございました。


2006年02月07日 04時00分01秒

hiro

たぶん「こうもり」は楽しく指揮が出来る曲の一つなんだと思います!
人によって演奏の仕方が変わって面白いですよね!
僕はカルロス・クライバーが大好きです!


2006年02月08日 13時40分44秒

chogoro.

→hiroさん
あ!僕もカルロス・クライバー好きですよ!!


2006年02月13日 20時58分16秒

全て表示   1

登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

ダイエッ
ト講座そ
の16

 よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)


本当に効
果がある
のか確認
して・・・

https://www.fs・・・(小原 なお美さん)


コンサー

友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・

現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)


シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


アトリエ
アルファ

横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)