今更誰にも聞けないので・・・
今更誰にも聞けないので・・・(笑)MIXIの皆さんにお聞きしますが、
『雨戸って何であるの????』
海外にはこういうシステムってないんだよね。
寒い国、ロシアにあるのはせいぜい2重窓くらい。
初めはよく分からなくて、雨戸は使用していなかったのですが、
とりあえずあるので、寒い冬には閉めるようにしております。
だけどこれで隙間風が防げているのか、
2重効果で冷気が入らなくなったのかは定かでは御座いません。
雨戸を閉め忘れていると深夜にご近所迷惑でも
ガラガラと閉めることとなりますし、
風の強い日で砂埃が凄いと、雨戸を触っただけで手が汚れることにもなります。
我が家には実際6ケ所に雨戸が付いており、
窓の枚数で言いますと14枚分、
14枚の雨戸を毎日毎日開け閉めすることになるのです。
これらは結構な大仕事、
どなたか雨戸の意味や役割をお教えくださいませんか???
【私の推測】
●隙間風を防ぐ
●ガラス窓が汚れない
●幾分暖かくなる
●騒音を防ぐ
●結露を防ぐ
今、思い浮かぶのはまぁ、こんなとこです。
知恵のある方、何卒宜しくお願い致します(ぺこり)。
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:11/09 01:40 最終更新日:11/09 01:40

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)
