さんのマイスペース~クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse~

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

さん

さんのプロフィール

おしろい(白粉)

先日、新しいファンデーションを購入しました。
よく見てみると京都で作られている物で、
そのパッケージには『おしろい』の文字が!!!
今更ですが、そこで初めて『おしろい』を『白粉』と書くと知る私(笑)。

ファンデーションと呼んでしまうと根っから西洋コスメといった響きがあるが、
いざ『おしろい』と聞くとなると、
昔から日本に浸透していた化粧品なのだと認識できる。

これはそもそも女性が顔や首筋などに塗布して、
肌を色白に見せる為に使用した化粧品で、
その種類も用途に応じて、粉白粉、水白粉、練り白粉などなどに
分類されている。

我が国で油性化粧品、ファンデーションが一般化するまでは
ベース・メイクとして白粉は普及していたが、
現在ではファンデーションを塗った上に仕上げとしてはたく
ルース・パウダーとして主に使用されている。

私は舞台に立つ身なので、気合を入れるときにはドーラン化粧を使用する。
これは化粧品の一種で、主に舞台演劇、仮装、コスプレなどの用途に使われる
油性練り白粉のことである。
自衛隊員のフェイス・ペイントも実はこのドーランを使用しているらしい。
語源は意外や意外、ドイツの製造社名『Dohran』だとか。

『おしろい』を漢字で『白粉』と書くこと、
『ドーラン』がドイツ語に由来していること、
皆さんはご存知でしたか????

裕美・ルミィヤンツェヴァ


作成日:11/11 00:15 最終更新日:11/11 00:15

登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

【再掲】
合唱と吹
奏楽

先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)


合唱と吹
奏楽

ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)


下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・

30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)


【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・

現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)