本日の和え物
本日の和え物はおからベース。
茹でたホウレンソウにこんにゃくの千切り、
茹でて細長く切ったニンジンに煮た椎茸。
これらが上手くマッチして最高に美味しい和え物でした。
おからは健康に良いのに、意外や意外あまり口にしないもの。
何と混ぜても合いそうですので、和え物に極力加えていこうと思います。
漬け物も『ぬか床』でなく、『おから漬床』を利用できるよう、
作り方は至って簡単で、『おから漬床』に湯冷まし水を600mlを入れてよく混ぜ、
切って塩もみした野菜を入れるだけ。
床の中に入れて密封し、冷蔵庫で1~2日で出来上がり!!!
●大根で約24時間
●茄子で約48時間
●蕪で約48時間
●胡瓜で約24時間
●白菜で約24時間
●独活(うど)で約24時間
●茗荷(みょうが)で約24時間
●秋葵(おくら)で約24時間
●玉菜(きゃべつ)で約48時間
●馬鈴薯(ばれいしょ)で約48時間
●春菊で約24時間
●野沢菜で約24時間
●セロリで約24時間
●ピーマンで約48時間
●にんじんで約48時間
おからをフライパンで炒ると『おから茶』になり、
コーヒーのようにドリップしても、急須に入れて飲んでもいいみたい。
その他、『おからクッキー』とか、揚げ物の衣になりうる『乾燥おから』とか、
美容の為の『おからパック』とか、おからで『エコロジー堆肥』とか、
色々と使い道があるようですね。
皆さんはおからで何を拵えますか????
隠してないで教えてちょ(笑)!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:11/15 23:09 最終更新日:11/15 23:09

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)
