さんのマイスペース〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

さん

さんのプロフィール

ピンクの薔薇ドレス

初日のドレスは『ピンクの薔薇ドレス』、初めて切る舞踏会ドレスでしたので、
幾分躊躇しましたが、思い切って路上で着てしまいました。
裾を随時引きずって歩きますので、下の方は勿論汚れますが、
自宅に戻ってからその部分のみ洗濯し、なんと元通りに綺麗になりました。

それでも、私のドレスを『綺麗だねぇ〜』と褒めてくださる方や、
(注:ここで褒められたのはあくまでもドレスで私ではない!!!爆笑)
『カルメンが出てきたのかと思ってびっくりしたぁ!!!』
とおったまげてくれる方もいらしたので、
大荷物抱えて新宿まで行き、わざわざホテルに宿泊したことも、
何もかも無駄ではなかったのだと心底喜べました。

中にはスカートを持ちあげながら大変そうに移動している私に
『夢を売らないといけないものねぇ〜』と
優しく励ましの声を掛けてくださる方もおりました。

また、会場へ行く際に階段ですれ違った小さな女の子が
私を見るやいないや、『おとぎの国のおネエさんだぁ〜』
とお父さんにぼやいていたので嬉しくなりました(にこにこ)。
そこですかさず『オバサンじゃなくて、おネエさんだよぉ!!!』
と返答してしまう私、うふふ・・・(爆笑)

路上のテントで販売員として威勢良く商売している人たちも
裕美&アレェクスェイを毎度新郎新婦のように歓迎してくださり
本当に衣装もパフォーマンスのうちといいますか、
ニューオリンズのお祭りマルディグラを思わせるような賑わいでした。

『大変だけど手を抜かない』ということはやはり大切ですね。
これは相手に喜ばれて初めて感じることですが、
腕がちぎれるほどの重い荷物を抱えてきた甲斐があったなぁと思えるのは
やはり皆さんの嬉しそうな顔を見るからこそですので、
日頃の苦労を忘れてBIG EASYで、
笑顔で明るく愉快なひとときを過ごすことの素晴らしさを改めて実感しました。

これが正に日本のジャズ・メンたちがニューオリンズから
新宿に持ち帰ったものなのだなぁと悟った次第です。
カトリーナの被災者たちにも早く笑顔が戻りますように・・・


裕美・ルミィヤンツェヴァ


作成日:11/20 17:06 最終更新日:11/20 17:06

登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

ダイエッ
ト講座そ
の16

 よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)


本当に効
果がある
のか確認
して・・・

https://www.fs・・・(小原 なお美さん)


コンサー

友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・

現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)


シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


アトリエ
アルファ

横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)