ブルボンのオリジナル・ミックス
よく人からはいただくのですが、
久しぶりにブルボンの『オリジナル・ミックス』を自分で購入しました。
販売者は1924年(大正13年)に『北日本製菓』として創業した会社で、
創業者である初代社長が
関東大震災の影響により地方への菓子供給が全面的にストップした窮状を見て
地方進出を決意したのがこの会社の転機、
現在では本社を新潟に構え、全国的に大活躍、成長に成長を重ねました。
『地方にも菓子の量産工場を』この一言で正に伸びた会社ですね。
『オリジナル・ミックス』
●バームロール
●ルマンド
●ホワイトロリータ
●チョコリエール
●ブラックサンド
●コーヒーサンド
●クラッカーサンド
●レーズンサンド
●チョコチップクッキー
●チョコ&コーヒー
の11種類です。
中でも私のお気に入りベスト3は
●バームロール
●ルマンド
●ホワイトロリータ
●バームロール
●ルマンド
●レーズンサンド
には洋酒が使用されている他、
●チョコ&コーヒー
●チョコリエール
には小麦胚芽を使用しているとのこと、
水飴からオレンジ・ジャムまで、レーズンからモルトエキスまで
調べてみますと大発見ばかり、実に面白いですね。
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:11/21 21:00 最終更新日:11/21 21:00

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)
