VIP会食@1830乃木坂
先ずはお目当てがピッツァでしたので、メニューを見るやいなや
食前酒も前菜もそっちのけで、ピッツァを焼いてもらうことに・・・
お店の方にお勧めを聞きましたが、帰ってきた返事が『マルゲリータ』
と一番シンプルでお安いピッツァとつまらない。
わざわざ最高に美味しい物を食べにきましたので、
迷わずに具盛り沢山のデラックス・ピッツァを注文することにしました。
こういった際に選ぶのはホウレン草、ハム、ベーコン、きのこ類などなどの
単純ピッツァではなく、
何か特別なものが載っているヤツに限る。
そこで考えるのは大概アンチョヴィ、
しかしながら、昨日は幸運にも大好きな大好きな
アーティーチョークの乗った非常に珍しいピッツァを発見。
これはもしかしてもしかすると生まれて初めてかもしれない。
ということで即これ『ピッツァ・カプリチョーザ』に決定。
その他、トマト・ソース・ベースに
ロースハム、オリーブ、色々きのこをふんだんに使用して焼いてありましたので、
ボリュームたっぷりで最高の出来栄えでした。
ここのピッツァは本格的なナポリ・ピッツァということで、
めん棒を一切使わずに全て手だけで伸ばされた物。
生地に使用する材料は小麦粉、水、酵母、塩の4種のみ、
ナポリ風の薄い生地が特徴です。
薪を燃料とした窯を使用し、床面にて直焼きされるので
焼き上がりまではほんの1分程。
この際、窯の温度は摂氏450〜480度、
数時間前に火入れして準備をしてあるそうです。
現実的には消防法の関係で高いビル内で薪窯を設置するのは困難、
本物のナポリ・ピッツァの条件を満たす店は
東京界隈でもどうやら珍しいようです。
VIPも勿論大満足、初めてこんなに美味しいピッツァを口にしたとのこと!!!
皆さんも是非、是非、お試しあれ!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:11/26 01:37 最終更新日:11/26 01:37

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)
