さんのマイスペース〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

さん

さんのプロフィール

オーストラリアのワイン

オーストラリアのワインは何故美味しいのか熟考してみましたが、
これはどうやらオーストラリアの持つ気候風土そのものに
感謝するべきであるようです。

オーストラリアには先ず豊かな太陽の光と熱、
乾燥した大気、葡萄畑に適した土壌が存在しております。
また、天候が安定している為、収穫年による品質のばらつきは殆ど御座いません。
更にオーストラリアにはフランス、ドイツをはじめとする
ヨーロッパ各地の様々な葡萄が移植されておりますので、
ありとあらゆる種類のオーストラリアン・ワインを提供することができるのです。

オーストラリアン・ワインの歴史は正にオーストラリア建国と共に始まりました。
1788年に到着した最初の入植者たちがシドニー湾の真横に
ヨーロッパの葡萄を移植したお陰で、
優秀な葡萄栽培家たちもオーストラリアに移住するようになり、
1820年に最初のワインが市場に出回って以来、
様々な発展を遂げ、各地にワイン栽培が広がり、
良質ワインの生産者として国際的に高い評価を得るまでに至りました。

オーストラリアの醸造技術は科学的進歩、レベルの高さ共に定評で、
それぞれの葡萄の特徴を生かしながら、
オーストラリアの風土に合った数々の逸品を生み出しました。
今日では世界中の人々に愛されているオーストラリアン・ワイン、
私にとっては今後の楽しみとなりそうです。

裕美・ルミィヤンツェヴァ


作成日:12/13 03:29 最終更新日:12/13 03:29

登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

【再掲】
合唱と吹
奏楽

先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)


合唱と吹
奏楽

ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)


下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・

30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)


【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・

現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)