さんのマイスペース〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

さん

さんのプロフィール

BUTTERO (ブッテロ)

先日、アレェクスェイが共演者から
素敵な革の定期入れをプレゼントしてもらったようです。
箱を開ければその中身はあの有名な『BUTTERO (ブッテロ)』!!!

『ブッテロ』とはイタリアはトスカーナ・フィレンツェにある
『マレンマ』と呼ばれる沼沢地の牛飼いを意味します。
アメリカでいう正にカウボーイのイメージで、
ラグタイム・ピアニストにぴったりのデザイン(にこにこ)。

また、『ブッテロ』とはトスカーナ地方のタンナーで伝統的職人技術により
植物性フルタンニンなめしを施した上質なオイルド・レザーのこと、
工程の中で用いられる植物エキスは革本来の香りと品質を高め、
時間と共に独特の柔らかさ、温もり、耐久性を引き出し、
革本来の特性を長く保ってくれます。
この素材名は世界に知られたヌメの頂点に立つ物で、
素材名がそのままブランド名にもなっている稀なケースです。

1974年に創業者、マウロ・サーニが作ったイタリア版カウボーイ・ブーツが
実はブッテロ社発祥のきっかけ。
素朴さとモダン感覚を合わせ持つ独自のデザインは定評で、
粗野で無骨ながら、美しいシルエットや細かなディテールは
非常に洗練されていて魅力的。

特に『ブッテロ』の皮革は無骨な質感がトレード・マーク、
重厚で丈夫で、伸縮性が低く、数々の傷ですら味として映えてしまいます。
誰にとっても永く履きやすい自分色の味が出てくる靴作りを
営んでいるシューズ・ブランドとしてもお勧め、
古くから伝統的な技術と確かな品質で、多くの有名ブランドが使用してる名品です。

皆さんは『ブッテロ』をご存知でしょうか????

裕美・ルミィヤンツェヴァ


作成日:12/21 01:04 最終更新日:12/21 01:04

登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

【再掲】
合唱と吹
奏楽

先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)


合唱と吹
奏楽

ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)


下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・

30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)


【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・

現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)