ダーリンとショッピング編
本日はダーリンとショッピングへ行きました。
食料品の買い出しです。
【メニュー】
●パン
●コーヒー
●蒸しクリーム・チーズ・ケーキ風アップル・タルト
●コンキリエ、ソーセージ、きゅうり、カブの酢漬け、
ドライ・トマトのマヨネーズ和え
●焼きじゃが&開キスのチーズ和え
●牡蠣フライ&メンチ・カツ
●穴子の握り寿司
●牛肉入りのキャベツ・スープ
●チョコレート
●カニ・クリーム・コロッケ
●玄米茶
●100%ベリー・ジュース
●赤ワイン 『BON ROUGE』
●赤ワイン 『TOQUI ANDINO』
◎メルシャンの赤ワイン『BON ROUGE』には
ポリフェノールが普通のワインの2倍含まれております。
濃くがあってまろやかですので、飲み口はいいです。
食後にジュース代わりに飲んでおります。
◎味に癖がなく淡泊で上品な白身魚開キスは
天麩羅商材の定番として通年出回っていますが、
春から夏に掛けての需要が一番多いようです。
これから真夜中のお食事タイムです。
皆さんは『開キス』お好きでしょうか????
隠してないで、教えてちょ(ぺこり)!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:12/22 01:01 最終更新日:12/22 01:01

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)
