森の宝石 チャーガ茸100%
以前癌予防にと知人にチャーガを勧めたことがあったのですが、
実は自分でも飲んでいたことがありました。
その商品名はカバノアナタケ健康茶、『森の宝石 チャーガ茸100%』,
別名シベリア霊芝と呼ばれるきのこのことで、ロシアではかなり有名です。
これは以前プレゼントしていただき飲んだことのあるサプリ、
霊芝(サルノコシカケ)に近い種類で、
白樺やダケカンバなどのカバノキ科の幹に寄生します。
白樺の木2万本にたった1本しかないと言われるほど貴重なもので、
丸1日山の中を探し回ってやっと1つ見つかる程度の、
希少価値の高い『幻のきのこ』が正にこれです。
チャーガの特徴は免疫力を高める多糖類が豊富なことと、
高い抗酸化作用が挙げられます。
免疫とは、細菌やウイルスなどの外部からの病原菌を排除したり、
癌などの体内に発生した異物を攻撃する体に元々備わった防御機構です。
抗酸化作用とは、活性酸素を抑える働きのことで、
活性酸素とは、病原菌以外の病気の9割の原因とされている物質で、
癌をはじめとする心筋梗塞、脳血管障害、動脈硬化、糖尿病などの生活習慣病、
及び、肝炎、痴呆等の病気、しわ、シミ、吹き出物などの肌のトラブルなど、
活性酸素が大いに関係している事がわかっております。
有効成分は β-D-グルカン、SOD(スーパーオキサイドディスムターゼ)様物質、
フラボノイド、リグニン、エルゴステロール、イノシトール、
鉄分、カルシウム、マグネシウム、亜鉛、食物繊維と栄養たっぷりです。
機会があったらまた飲んでみたいです。
あなたはチャーガを飲んだことが御座いますか????
隠してないで、教えてちょ(ぺこり)!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:01/17 00:26 最終更新日:01/17 00:26

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)
